茨城県より、ルノールーテシアにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

ご来店有難う御座います。(^^♪

ヘッドライトの劣化にお悩みとの事でご相談を頂きました。

ヘッドライトに黄ばみが確認出来ますね。(;’∀’) ヘッドライトの劣化で良く見られる症状です。

更に良く見ると、黄ばみの他に上部にはクラックも確認出来ます。( ゚Д゚) 素材自体にダメージが入ってしまっている状況です。

ヘッドライトリペア前のライト点灯時 ↑
ヘッドライトの黄変が進行すると、当然見映えも損ねてしまい光量不足を招いてしまう可能性も御座いますので、車検が近い場合など新品交換となってしまう前の早めの対処がお勧めです。今回は、リペアで劣化層を除去後、UVコートのご依頼を頂きました。

コート剤を塗布する事で透明度は回復します。(^_^)v

ヘッドライトリペア後の透明度は確実に向上します。

ヘッドライトクラックもキレイに除去、ヘッドライトの劣化層を除去する事で塗布するコーティング剤の耐久性アップにも繋がります。

ヘッドライトリペア後のライト点灯時 ↑ 表面のみのリペアですのでレンズ内部の汚れ・曇り・結露跡等が発生している場合には、そのまま残ってしまいます。キレイにならないと言われてしっまった輸入車のヘッドライト、新品交換の前にお気軽にご相談下さい。
当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>