ヘッドライトのひび、気になりますね。VW パサート

東京都北区より、フォルクスワーゲン パサートにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

フォルクスワーゲンパサート ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

フォルクスワーゲンパサート ヘッドライトの黄ばみ

運転席側となりますが、左右ヘッドライトの劣化に差が発生している状況でした。

フォルクスワーゲンパサート ヘッドライトの黄ばみ

助手席側のヘッドライトは、運転席側に比べて黄ばみが強く見られました。(;’∀’) 画像では伝わり難いですが、実際にはハッキリと差が確認出来ます。オーナー様も運転席側程度なら我慢しようかと思ったけど助手席側の劣化が進行して黄ばんで来たことで、これはキレイにしないと・・・との事でご依頼を頂きました。

パサートのヘッドライトのクラック

劣化の少ない?運転席側ヘッドライトですが、確実に劣化は進行しております。(゚д゚)!

パサートのヘッドライトクラック除去

助手席側ヘッドライトも同様にクラック・ひび割れの症状が確認出来ますね。

ヘッドライトに黄ばみが発生すると見映えも悪くなりますね。

黄ばみが強く出ている分、見映えも悪く気になります。

パサートのヘッドライトリペア前のライト点灯時

リペア前のライト点灯時 ↑

ヘッドライト点灯時のクラックは全て除去が可能です。

ライト点灯時に左右差は無く、無数のクラック・ひび割れが確認出来ます。

ヘッドライトUVコート施工中。

UVコート施工中。膜厚の有るコート剤が長期間ヘッドライトを紫外線から保護します。

パサートのヘッドライトの細かいクラックは全て除去。

細かい無数のクラックは全て除去。

ヘッドライトリペア後は、見映えも良くなりました。

見映えも良くなりました。

フォルクスワーゲンパサート ヘッドライトリペア後

これでもう気にならないですね。

パサートのヘッドライトリペア後のライト点灯時

リペア後のライト点灯時もキレイになりました。(^_-)-☆

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

輸入車のヘッドライトクラックの殆どが内部からでは無く除去出来ます。アウディQ5

東京都足立区より、アウディQ5にお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。以前に一度現車を拝見させて頂いておりまして、日程を調整頂きご来店となりました。

アウディQ5 ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

アウディQ5 ヘッドライトの劣化に悩み続けて4年。

ご来店時の状態。以前、現車を拝見させて頂いてから少し間隔が空いてしまいましたが・・・

アウディQ5 ヘッドライトクラック

ヘッドライトには、無数の細かいクラック・ひび割れの症状が。

輸入車特有のヘッドライトの劣化症状となりますクラック・ひび割れ

輸入車特有の劣化の症状となります。(;´Д`)

レンズ表面はツルツルの為、内部からでキレイにならないと言われてしまうクラックの症状。

表面はツルツルの為、内部からの物でキレイにならないと言われてしまう事が多い症状ですが、表面のリペアで殆どがキレイに除去可能となります。

ヘッドライトリペア後 アウディQ5

ヘッドライトリペア後 ↑

輸入車のヘッドライトクラックはキレイに除去が可能となります。

下地処理後にコート剤を塗布する事で透明度が回復します。

ヘッドライトクラック・ヒビ割れ除去後

クラック・ひび割れは全て除去。(^_-)-☆

劣化が始まって4年間程、我慢してきたご様子でしたが・・・

アウディQ5 ヘッドライトリペア前のライト点灯時

ヘッドライトリペア前 ↑

アウディQ5 ヘッドライトリペア後のライト点灯時

ヘッドライトリペア後 ↑

アウディのヘッドライトクラック・ひび割れ除去

ライト点灯時にハッキリと見えたクラック・ひび割れは、、、

アウディのヘッドライトの細かい傷の様な物は、全て除去可能です。

全てキレイに除去可能です。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

ヘッドライトリペアから、約2年7カ月後 VW ゴルフ7

埼玉県入間市より、フォルクスワーゲンゴルフ7にお乗りのお客様からヘッドライトリペアの再施工のご依頼となります。

フォルクスワーゲンゴルフ7 ヘッドライト磨きの再施工

雨の中、ご来店有難う御座います。(^^♪

ヘッドライトリペアから2年7か月後

劣化に左右差が有り、進行している運転席側の状態です。

前回の施工が、2021年11月となりますので約2年7カ月経過している状況となります。前回の様子→こちら

ヘッドライト上部のコート層がれっかして曇っている状況です。

ヘッドライトに黄ばみの発生が見られ、上部はコート層が劣化して剥離が始まっている場所も御座いました。

ヘッドライトリペアから2年7か月後の状態は?

前回施工がUVコートとなりますので、屋外での耐久性は約2年程度となります。

ヘッドライトリペア前のライト点灯時

リペア前のライト点灯時。素材へのダメージ(クラック・ひび割れ)の再発は無いですね。

UVコートの場合、劣化が始まると塗布してあるコート層が剥離・曇りの症状が見られる様になり見映えが悪くなってしまう事が御座います。(新車時の国産車のハードコートの劣化に近いイメージ)コート剤に膜厚が御座いますので剥離が起きない限りヘッドライトを紫外線から保護する事が出来ますので劣化が始まってから余程放置しない限り素材へのダメージは最小限に抑える事が出来ます。今回の場合も2年7カ月経過しておりますが、素材へのダメージも無く再施工するにはベストなタイミングだったのでは無いでしょうか。(^^)/ (劣化のタイミングは保管状況等によって変動致します)

ゴルフ7 ヘッドライトリペア後

ヘッドライトリペア後

ゴルフ7 ヘッドライトリペア後の透明度は抜群です。

透明度は抜群に高いです。

ヘッドライトリペアの再施工は出来ます。

今回は、プロテクションフィルムのご依頼を頂きました。

ゴルフ7 ヘッドライトリペア後のライト点灯時にクラックは見えません。

リペア後のライト点灯時もキレイになりました。

ヘッドライトリペアにおいて重要な事は、施工後に素材自体(ポリカーボネート)を確りと保護する事です。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

ヘッドライト磨きで逆効果⁈ フォルクスワーゲン ポロ

埼玉県富士見市より、フォルクスワーゲン ポロにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。以前(2020年8月)にヘッドライトリペアのご依頼を頂いております当店のリピーター様となります。

VWポロ ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

前回施工から約4年経過している状況となりますが、今回お問い合わせ時にヘッドライトを磨いて貰ったのだけれど・・・作業前より酷くなってしまったとの事でご相談を頂きました。

ヘッドライト磨きをしたけど・・・

磨いた事で透明度は比較的高い様です。

ヘッドライトの磨き傷が残っている状態でコーティングを施工しても効果は半減・・・

磨いた事によって出来た磨き傷ですね。(;’∀’)

ヘッドライトの磨きで出来てしまった傷

ライト点灯時には、更に目立つ様に。この様な傷があちこちに出来ておりました。

そこで、ヘッドライト磨きのリカバリーのご依頼となりました。

フォルクスワーゲンポロ ヘッドライトリペア後にコート剤を塗布

前回は、下地を確りした上でのコーティング施工、今回はUVコートのご依頼を頂きました。

ヘッドライト磨きで出来た傷は全て除去

磨き傷は全て除去。

ヘッドライトリペアは下地で仕上り、耐久性も決まります。

ヘッドライトリペアは下地処理が極めて重要な要素となります。

フォルクスワーゲンポロ ヘッドライト磨きのリカバリー

リカバリー完了です。(^_-)-☆

磨いただけ、磨いて簡易的なコーティングを施工しただけでは、あっという間に劣化が再発します。長期間キレイな状態をキープしたい。など、お気軽にご相談下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

再度、劣化が見られてもリペアは可能です。トヨタ アルファード

東京都練馬区より、トヨタ アルファードにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。以前、当店でヘッドライトリペアのご依頼を頂いております当店のリピーター様となります。

ヘッドライトリペアの再施工

ヘッドライト上部に黄ばみの発生が見られますね。

10アルファード ヘッドライトの黄ばみの再発

10アルファードと言えば、ヘッドライト全体にクラックが発生して黄ばみが出てくる傾向が有り、前回施工時にはクラック除去後にUVコートの施工となりました。

上部のみ黄ばみの発生が見られますが、全体的に透明度はキープしております。

UVコート施工後、約2年経過時のライト点灯時

ハイビーム点灯時の状態。

ヘッドライトリペア後もクラックの発生は見られません。

ロービーム点灯時にもクラックの再発は確認出来ませんね。(‘◇’)ゞ

前回施工が2年以上前ですので、再度劣化が見られたタイミングでご相談を頂きまして、今回は再リペア後にプロテクションフィルムの施工のご依頼を頂きました。

ヘッドライトの黄ばみは全て除去

前回施工時から確認出来た内部の汚れは今回も残ってしまいますが、黄ばみは無くなり透明度は回復致しました。

ヘッドライトリペア後の透明度は抜群です。

更に透明度が上がりましたね。(^_-)-☆

10アルファード ヘッドライトリペア後にプロテクションフィルム施工

まだまだお乗り頂けます。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

ヘッドライトの細かいひび割れ修理 ゴルフ7

埼玉県新座市より、フォルクスワーゲン ゴルフ7にお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

ゴルフ7 ヘッドライト磨き

普通に見る分には、そこまで気になりませんが・・・

良く見ると細かいひび割れが発生しております。

近くで良く見ると無数のひび割れが確認出来ます。

輸入車特有のヘッドライトの劣化

ひび割れはヘッドライト全体に広がっております。

フォルクスワーゲンのヘッドライトクラック除去は専門店へ

助手席側の方が劣化が進行しておりました。(-_-;)

ゴルフ7 ライト点灯時にクラック

オーナー様もライトを点灯すると目立ってしまってと・・・(;´Д`)

クラック、ひび割れの症状が有るとライト点灯時の光の乱反射の原因、光量も下がってしまう事となりますので早めの対処がお勧めとなります。新品交換と言われてしまう事も御座いますが、リペアでクラック・ひび割れの症状は改善する事が出来ます。

ヘッドライトリペア後にコート剤を塗布します。

下地処理後にコート剤を塗布する事で透明度が回復致します。

ゴルフ7 ヘッドライトリペア後

近くで見てもクラック・ひび割れは確認出来ません。(^_-)-☆

輸入車のヘッドライトクラックは、交換の前にリペアをご検討下さい。

綺麗になりましたね。

ヘッドライトリペアは下地処理で仕上りが決まります。

劣化層を除去する事で透明度も向上、仕上りにも影響が出ます。

ゴルフ7 ヘッドライトリペア後のライト点灯時にクラックは皆無です。

ライト点灯時にクラック・ひび割れは確認出来ません。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

磨いても半年程で黄ばみが再発 日産 スカイライン ハイブリッド

栃木県より、日産 スカイライン ハイブリッドにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

日産スカイライン ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

ヘッドライトの劣化にお悩みとの事でLINEにてお問合わせを頂きました。

日産スカイライン ヘッドライトの黄ばみの再発とクラック

定期的にヘッドライトを磨いて貰っていた様ですが、毎回半年程で黄ばみが再発。(;´Д`)

日産スカイラインハイブリッド ヘッドライトの黄ばみ

黄ばみはヘッドライト上部のみに見られました。

スカイラインのヘッドライトの黄ばみは上部から。

半分より下側は、とてもキレイ。ヘッドライトの天面部分が紫外線の影響を強く受けてしまうと言う事が分かりますね。

お客様が気になっていたのは、早いサイクルでの黄ばみの再発だけでは無く・・・

スカイラインのヘッドライト上部のクラック・ひび割れの症状。

ヘッドライト上部にクラック・ひび割れの症状 ↑

黄ばみはともかく、素材自体のダメージ(クラック・ひび割れ)の方が深刻な状態です。簡易的なコーティングを繰り返す事で毎回一時的にキレイになっても実際には、素材自体に紫外線のダメージが蓄積されている状態で、徐々にクラックが増えてしまっていたと言う事になります。ヘッドライトも空を向いている部分は劣化が早い傾向に有ります。少しでも長くキレイな状態を保ちたい、ヘッドライトを保護出来れば・・・との事で今回は縁あって当店にご依頼を頂きました。

黄ばみ、クラックを除去後にプロテクションフィルムでヘッドライトを保護します。

下地処理後に、プロテクションフィルムで保護します。

スカイライン ヘッドライトクラック除去後

気になるクラック・ひび割れは、全て除去。

日産スカイライン ヘッドライトリペア

これで当面は、ヘッドライト黄ばみに困る事は無いですね。(^_-)-☆

早いサイクルでの黄ばみの再発、クラック等にお困りでしたらお気軽にご相談下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

殆どのクラックは内部では無く、除去出来ます。ベンツ Sクラス

千葉県より、メルセデスベンツ S450(W222)にお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

ベンツSクラス ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

ベンツSクラス(W222)のヘッドライトの劣化

ご来店時の状態、ヘッドライトの劣化にお悩みとの事ですが・・・

↑ 全然劣化している様に見えないんですけどね。(^-^; 

ベンツW222 ヘッドライトクラック

良く見ると、確実に劣化は進行しております。( ゚Д゚)

ベンツW222 ヘッドライトクラック・ひび割れは内部からでは無く、表面のリペアで綺麗に除去が可能です。

気付かないオーナー様も沢山いらっしゃいます。昼間など殆ど気にならないケースも多いですから。

ベンツのヘッドライトクラックは内側から?

手で触ってもツルツルしている為、クラック・ひび割れは内部からの物だと勘違いされてしまう事が多い症状です。オーナー様も最初、ヘッドライトの模様かと思ったとの事でした。(゚д゚)!

ベンツ(W222)のライト点灯時のヘッドライトのクラックはキレイに除去可能です。

ライト点灯時には、全体にクラックがハッキリと確認出来ます。

輸入車のライト点灯時に見えるクラック・ひび割れの症状

ライト点灯時にクラック・ひび割れの症状は有りませんか?

ベンツに限らず輸入車のクラック・ひび割れの症状は、内部からでは無く表面のリペアで綺麗に除去が可能となります。

ベンツW222 ヘッドライトリペア後にプロテクションフィルムで保護

リペア後、プロテクションフィルム施工中。

ベンツSクラス ヘッドライトリペア後にプロテクションフィルム施工

ヘッドライトプロテクション施工後。

プロテクションフィルムは、飛び石被害からもヘッドライトを保護します。

飛び石被害からも保護します。

ベンツS450 ヘッドライトリペア

長期間、紫外線からヘッドライトを保護。

ベンツSクラス(W222)ヘッドライトリペア後

リペア後のライト点灯時にクラック・ひび割れは御座いません。(^_-)-☆

輸入車のヘッドライトクラック、新品交換の前にご相談下さい。

新品交換の前にご相談下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

ヘッドライト磨きのDIYは、時間も掛かります。ルノー ルーテシア

埼玉県春日部市より、ルノー ルーテシアにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

ルノールーテシア ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

ご来店時のヘッドライトの状態は、、、

ルノールーテシア ヘッドライトの曇りの原因は?

ヘッドライト全体が曇っている様に見受けられます。

ルノー ヘッドライト磨きのDIYにチャレンジ!

新車時のハードコートが残っている個所も確認出来ます。

ヘッドライトが曇って内部が見えませんね・・・

曇って内部が見えない状況ですね。( ゚Д゚)

ヘッドライトの曇りの原因は、殆どが傷。

ヘッドライトが曇っている原因の殆どが傷。

ルノールーテシア ヘッドライト磨きにチャレンジしたけど・・・

タイトルの通りヘッドライト磨きのDIYにチャレンジしてみたけど・・・

ルノールーテシア ヘッドライト点灯時のクラック

ライト点灯時には、クラックも確認できました。

ペーパーで削ってみたけど、余りに時間が掛かり過ぎた為に時間切れ。(;’∀’) そこで当店にご相談を頂きました。ヘッドライト磨きのDIYに挑戦されるオーナー様は意外と多いと思われますが、キレイにならない原因の殆どがペーパーで削った傷が消せない事による透明度の低さ。劣化の症状(黄ばみ)によっては、市販品でも意外とキレイになってしまう事も有るかと思いますが、一部に限られます。殆どの場合、確りとした下地処理が無ければ透明度を回復させる事は難しくなります。

ヘッドライト磨きのDIYのリカバリー

下地処理後は、膜厚の有るコート剤を塗布。

ヘッドライトリペアは、劣化層を除去する事で透明度が向上します。

ヘッドライトリペア後

ルノールーテシア ヘッドライトリペア後

曇りは解消されました。

輸入車のヘッドライトリペアは専門店へご相談下さい。

リカバリー完了です。(^_-)-☆

ヘッドライトリペア後のライト点灯時

ライト点灯時 ↑

ヘッドライト磨きにチャレンジしたけど、キレイにならない。傷だらけになってしまったなど。お困りでしたらお気軽にご相談下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

ヘッドライトクリア塗装は高外観 ポルシェ ボクスター

ポルシェ 981ボクスターにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

ポルシェ981ボクスター ヘッドライトクラック除去

ヘッドライトのクラック・ひび割れの症状となります。

ポルシェボクスター ヘッドライトクラック・ひび割れは除去出来ます。

無数のクラック・ひび割れはヘッドライト全体に広がっております。(;’∀’)

新車時のハードコートの劣化 ポルシェボクスター

ここまで劣化すると見映えも悪いですね・・・

今回は、ヘッドライト単体でお持込み頂きまして、リペア後にクリア塗装のご依頼となります。

ヘッドライトクリア塗装は高外観です。

クリア塗装で紫外線もカットします。(^_-)-☆

ポルシェ981ボクスターのヘッドライトリペア後

リペア後

ヘッドライトクリア塗装後

クリア塗装は、耐久性も高く高外観です。

ポルシェのヘッドライトクラック・ひび割れ除去後

クラック・ひび割れは全て除去。

ヘッドライトリペア後にクリア塗装で透明度も抜群です。

クリア塗装後は、ボディ同様の扱いでコーティングも塗布可能です。

輸入車のヘッドライトクリア塗装

キレイになりました~

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>