埼玉県秩父市より、ポルシェ718ボクスターSにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。先日、LINEよりヘッドライトのひび割れにお困りのご様子で当店にご相談を頂きまして、本日のご来店となりました。
輸入車に多く見られるヘッドライトのひび割れの症状となりますが、傷の様にも見えますがヒビと割れですね。(;^ω^) 経年による劣化ですが、放置期間が長くなると素材深くまで割れが生じてしまうケースも多く、なるべく早めの対処がお勧めとなります。ポルシェの様にヘッドライトが空を向いている様な形状ですと太陽からの紫外線の影響を受け易く劣化の進行も早い傾向にあります。
素材深くまで入ってしまった割れに関しましては、除去が困難となるケースも御座いますが、劣化したコート層を剥離して再度、新たなコート層を形成する事でこれ以上の劣化の進行を少しでも防ぐ事が可能となります。
下地処理後にコート剤を塗布する事で、透明度を回復させます。
ヘッドライトクラック・ひび割れの殆どが除去出来る物となりますが、素材に入ってしまった割れに関しましては除去が難しくなります。殆どの場合、施工前に全てでは御座いませんがある程度の判断は可能となりますのでお気軽にご相談下さい。
輸入車のヘッドライトリペアは実績ある専門店にご相談されるのが良いと思います。
当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>