国産車・輸入車・メーカーによっても劣化の症状は様々です。レンズ内側の劣化・汚れの除去は出来ませんが、表面の劣化を除去する事で見違えるレベルでヘッドライトの透明度は上がります。下記の様な症状の場合、リペアでキレイになるかも知れません。お気軽にご相談下さい。最新の施工例は随時、ブログにて更新致しております。
- ヘッドライトの黄ばみ除去例
- ヘッドライトの劣化の中で一番多い症状です。 ※クリックで拡大します。
-
BMW X3
before
-
after
-
ベンツ CLK
before
-
after
-
クラウン
before
-
after
-
フーガ
before
-
after
- ヘッドライトのクラック除去例
- ヘッドライトの素材自体(ポリカーボネート)に出来た劣化。 ※クリックで拡大します。
-
ノア
before
-
after
-
デリカ
before
-
after
-
フォレスター
before
-
after
-
プリウス
before
-
after
- ヘッドライトのひび割れ除去例
- 新車時のハードコート層の劣化により、全体に細かいひび割れが発生します。特に輸入車に多い症状です。 ※クリックで拡大します。
-
BMW2シリーズ
before
-
after
-
ベンツSクラス
before
-
after
-
アウディTT
before
-
after
-
VWゴルフ7
before
-
after
-
ボルボV40
before
-
after
-
ミニ
before
-
after
-
メガーヌ
before
-
after
-
ボクスター
before
-
after
- クリア剥がれ補修
- 新車時のハードコート、クリア塗装の剥がれ ※クリックで拡大します。
-
クラウン
before
-
after
-
MPV
before
-
after
-
ポルシェ マカン
before
-
after
-
ランクル
before
-
after
-
レクサスIS
before
-
after
-
エクストレイル
before
-
after