ヘッドライトのひび割れ、除去出来ます。フォルクスワーゲン パサート

埼玉県熊谷市より、フォルクスワーゲン パサート ヴァリアントにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

フォルクスワーゲンパサートヴァリアント ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

ご来店時のヘッドライトの状態 ↓

パサートのヘッドライトリペア
パサート ヴァリアント ヘッドライト磨き前

実車ではヘッドライトの劣化が確認出来ますが、画像では伝わり難いですね。(^-^;

それでもヘッドライトを点灯すると・・・

フォルクスワーゲンのヘッドライトクラックは、ライトを点灯するとハッキリと確認出来ます。

無数のクラック・ひび割れの症状が確認出来ます。(゚д゚)!

輸入車のヘッドライトクラックは、放置すると車検で光量不足となってしまいます。

輸入車に多く見られるヘッドライトの劣化症状となり、放置しても良い事は無く光量不足となって車検も通らなくなってしまう可能性が御座います。なるべく早めのリペアがヘッドライトを保護する上でもお勧めとなります。

ヘッドライトリペア後 ↓

パサートのヘッドライトリペア後
フォルクスワーゲンのヘッドライトクラック除去

ヘッドライトクラック・ひび割れの症状はキレイに除去可能です。(^_^)v

輸入車のヘッドライト磨きは専門店にご相談を。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

フロントガラスの飛び石傷修理 マツダ CX-8

埼玉県川口市より、マツダCX8にお乗りのお客様からウインドリペアのご依頼になります。

マツダCX8 フロントガラス飛び石修理

ご来店有難う御座います。(^^♪

高速走行中に飛び石被害に遭ってしまったとの事でご相談を頂きました。

フロントガラス飛び石傷修理 埼玉県

ウインドリペア前 ↑

フロントガラス中央の下部に飛び石被害

エアコンのデフロスター付近(吹き出し口)ですね。(;^ω^)

ウインドリペア後は、ヒビの伸長リスクを軽減します。

ウインドリペア後 ↑ 痕跡は必ず残りますが、ヒビの伸長リスクを大幅に軽減する事が出来ます。

埼玉県のガラスリペア専門店

リペア後は車検も大丈夫。(^_^)v

飛び石被害に遭ってしまったら、なるべく早めのリペアが仕上り向上含めお勧めとなりますが、作業まで日数が空いてしまう場合には、傷口にビニールテープ(セロハンテープは不可)を貼っておいて頂けると、水分・油分等の混入を防ぐ事が出来ます。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

フォルクスワーゲンのヘッドライトクラックは完全除去 ゴルフ7

東京都杉並区より、フォルクスワーゲンゴルフ7にお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

フォルクスワーゲンゴルフⅦ ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

フォルクスワーゲンゴルフⅦのヘッドライト磨きは、当ブログでも沢山ご紹介をさせて頂いておりますが、一度もリペア等をしていない状態ですと大抵は同じ症状。

ゴルフⅦ ヘッドライトクラック

輸入車に多く見られるヘッドライトクラック・ひび割れ。新車時のハードコート層が劣化によってひび割れてしまう事で見映えも悪くなって光の乱反射の原因にもなり劣化が進行すると光量不足で車検も通らなくなってしまいます。その為、リペアで新車時のハードコートを除去する事で、今後は同じ様な症状は起きなくなります。

ゴルフⅦ ヘッドライト磨き前のライト点灯時

ヘッドライトリペア前のライト点灯時、クラック・ひび割れが良く見えますね。(゚д゚)!

レンズ内部、プロジェクター内側に汚れ・曇り等が無ければ、リペアする事で確実に光量も上がります。

ゴルフ7 ヘッドライトリペア後

ヘッドライトリペア後、ライト点灯時に見えたクラック・ひび割れは無くなりました。

ゴルフⅦ 車検不合格となったヘッドライト、一度ご相談下さい。

車検で光量不足となってお困りでしたら、お気軽にご相談下さい。新品に交換しなくてもリペアで綺麗になるかも知れません。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

ヘッドライト、エンブレムの黄ばみ除去 レクサス LS600hL

千葉県船橋市より、レクサス LS600hLにお乗りのお客様からヘッドライト・エンブレムのリペアのご依頼になります。

レクサスLS600h ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

ヘッドライト、エンブレムの劣化にお悩みとの事でしたが、、、

レクサスLS ヘッドライトの黄ばみ

まずはヘッドライトから、全体に国産車に良く見られる黄変の症状。

レクサスLS ヘッドライトの黄ばみ除去
レクサスLS600 ヘッドライトの黄ばみでイメージが悪いですね。

黄ばみの発生により透明度は低く、パッとしない印象です。(-_-;) ヘッドライトの黄変は紫外線の影響によって発生しますが、リペアで綺麗に除去が可能な症状です。

ヘッドライトリペア前のライト点灯時 ↓

レクサスLS ヘッドライトのクラック
ヘッドライトを点灯すると、普段は見えないクラックが確認出来るかも・・・

普段は余り見えない、素材自体のダメージ。ライトを点灯すると良く見えるのがクラックの症状となり保護膜の無い状態が続くと、紫外線の影響によって徐々に蓄積されて行きます。素材自体になるべくダメージが入る前のリペアが望ましいのですが(それがなかなか難しい)・・・ ヘッドライトリペアにて黄ばみ、クラック除去のご依頼を頂きました。

ヘッドライトリペア後 ↓

レクサスLS600 ヘッドライトリペア後
ヘッドライトリペアで透明度を取り戻す。

リペア後は抜群の透明度を誇ります。(^_^)v

ヘッドライトリペア後のライト点灯時にクラックは御座いません。

ライト点灯時に見えたクラックは全て除去。

続いて、一緒にご依頼を頂きましたエンブレム。

レクサスのエンブレム磨き

エンブレムもヘッドライト同様に劣化します。(;’∀’) 細かい傷・クラックが発生中~

レクサスLS エンブレム磨き後

フォグランプ、エンブレムのリペアは、ヘッドライトと同時施工で割引となります。

リペアの仕上りを左右するのは、コーティングでは無く下地処理。リペア後のヘッドライトを保護する為にはコーティングが必要となります。保護層が無いと紫外線からヘッドライトを守る事が出来ません。ヘッドライト磨き・クリーニングをしたけど、早いサイクルでの黄ばみの再発でお困りなど・・・お気軽にご相談下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

ヘッドライトが暗く車検に通らない フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

千葉県柏市より、フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

フォルクスワーゲンゴルフ ヴァリアント ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

ゴルフヴァリアント ヘッドライト黄ばみ

ご来店時の状態。先日、車検に持ち込んだところ、ヘッドライトが暗く光量不足となり不合格。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン そこで、当店にご相談を頂きました。

ヘッドライトの黄ばみ、クラック

ヘッドライト全体に黄ばみの発生、曇ってしまい内部がハッキリと確認出来ない状態に。

ここまで劣化が進行すると光量も下がって車検もダメでしょうね・・・

この様な状態になると、ライトを点灯しても暗く光量不足となってしまう可能性は高いですね。(;^ω^)

ゴルフ ヴァリアント ヘッドライトリペア前のライト点灯時

ヘッドライトリペア前のライト点灯時

フォルクスワーゲンゴルフ ヘッドライトリペア前

新品交換は高いですので、リペアで改善出来れば費用対効果は高いです。

光量不足を招く要因は幾つか御座いますが、今回のケースではレンズ表面をリペアする事で光量は上がると判断させて頂き、そのままリペアさせて頂く事となりました。

フォルクスワーゲン ゴルフ ヘッドライトリペア後
ゴルフのヘッドライト黄ばみ、クラック除去

レンズ表面の黄変・クラック・ひび割れは全て除去。

フォルクスワーゲンゴルフ ヘッドライトリペア後

確りとした下地処理によって、リペア後の仕上りも向上し透明度もアップします。リペアで劣化層を除去後にUVコート施工。

ヘッドライトリペア後のライト点灯時 ↓

ゴルフのヘッドライトリペア後のライト点灯時
ヘッドライトリペア後、これで車検も大丈夫です。

これで車検も大丈夫ですね。(^_^)v

車検不合格となってお困りでしたらお気軽にご相談下さい。新品交換しなくてもリペアで綺麗になるかも知れません。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

BMWのヘッドライトのクラックは、除去可能です。BMW F30

東京都世田谷区より、BMW320i(F30)にお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。先日、LINEにてヘッドライトの劣化にお悩みとの事でご相談を頂きました。

BMWF30 ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

BMW320i ヘッドライト磨き

輸入車のヘッドライトの劣化、早速拝見させて頂きます。

BMW F30 ヘッドライトのクラック・ひび割れ

ヘッドライト上部を中心に黄ばみの発生が見られ、全体に細かいクラック・ひび割れの症状も確認出来ます。バキバキに割れてしまっております。(;’∀’)

BMWのヘッドライトのクラック・ひび割れは全て除去可能です。

輸入車に多く見られる症状で、放置期間が長くなると黄変が発生します。

ヘッドライトの飛び石傷

細かい傷の様にも見える無数のクラック。(飛び石による傷も御座います)

ライトを点灯する事でよりハッキリと確認出来る様になります。↓

BMW3シリーズ ヘッドライト点灯時のクラック

ライト点灯時にこの様なクラック・ひび割れの症状が確認出来たら、なるべく早めのリペアがお勧めです。BMWに限らず輸入車のヘッドライトで同様の劣化が多く発生しますが、その殆どが新品交換しなくても、リペアで綺麗に除去可能となります。

BMW3シリーズ(F30)ヘッドライトリペア後にコート剤を塗布

リペアで劣化層を除去して、新たにコート剤を塗布します。今回は、UVコートのご依頼となり施工後は屋外保管で2年~と耐久性も高く長期間ヘッドライトを紫外線から保護します。

BMWのヘッドライトリペア後
BMW3シリーズのヘッドライト磨き後

内部の汚れ・曇り等の有無で仕上り透明度は変わりますが、施工後は確実に光量も向上します。

BMW(F30) ヘッドライトリペア後
輸入車のヘッドライトリペアは、専門店にご相談下さい。

キレイになりました。(^_^)v 光の乱反射も無くなり、光量アップ。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

輸入車のヘッドライトのひび アウディS3

埼玉県さいたま市より、アウディS3スポーツバックにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。先日、LINEにてヘッドライトの劣化が気になるとの事でご相談を頂きました。

アウディS3 ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

アウディのヘッドライト磨きのご依頼になります。

ご来店時の状態です。早速、確認をさせて頂きましょう!

アウディS3 ヘッドライトのクラック

近付くと、無数のヒビの様な物が確認出来ますね。

アウディS3 経年によるヘッドライトクラック・ひび割れの症状

ヘッドライト全体に細かいクラック・ひび割れの症状が広がっています。(;’∀’)

輸入車のヘッドライトの劣化

反対側のヘッドライトも同様の症状です。輸入車に多く見られる経年劣化によるクラック・ひび割れ。主に温度差によって起きてしまう症状ですので屋内に停めているお車でも発生する可能性が御座います。

ヘッドライトリペア前のライト点灯時 ↓

輸入車のヘッドライトの劣化は、ライトを点灯した時に良く見えます。

輸入車のヘッドライトクラック・ひび割れは、ライトを点灯した時にハッキリと確認出来ます。(普段はキレイに見えてもライトを点灯した時にこの様になっていませんか?)

当ブログでも沢山ご紹介をさせて頂いておりますが、輸入車のヘッドライトクラック・ひび割れは交換しなくても殆どがキレイに除去可能となります。

アウディS3 ヘッドライトリペア後
アウディのヘッドライトクラック・ひび割れは全て除去

クラック・ひび割れは、確りとした下地処理によってキレイに除去可能です。リペア後は、プロテクションフィルムでヘッドライトを保護します。

輸入車のヘッドライトクラック・ひび割れの症状はリペアする事で今後は起きなくなります。

輸入車のヘッドライトクラック・ひび割れの症状は、リペアする事で今後は発生しなくなります。

ヘッドライトリペア後のライト点灯時 ↓

アウディS3 ヘッドライトリペア後のライト点灯時、キレイになりました。

ヘッドライトクラックは、全て除去。(^_^)v キレイになりました~

綺麗にならないと言われてしまったヘッドライトも、諦めずに一度ご相談下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

ヘッドライトレンズ(PC)の白化現象 ミニクーパーS

埼玉県三郷市より、ミニ クーパーSにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

ミニのヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

ミニのヘッドライトの黄ばみ

ヘッドライトに黄ばみの発生が見られます。

ミニのヘッドライトの黄ばみと曇っている様に見えますね。

全体的にぼやけた印象を受けます。

ヘッドライト磨きのDIY

今まで、オーナー様自身にてヘッドライトを磨いて来たとの事でした。

ミニのヘッドライトの黄変、白化の症状

助手席側ヘッドライトも同様に、黄変が見られ運転席側よりも曇っている様に見えます。このヘッドライトが曇っている様に見える現象には、幾つか原因が御座います。部分的に白く見える場合は、新車時のハードコート等が劣化によって剥離し白っぽく見えるケース。続いて、今回のミニの様にヘッドライト全体が白化・白濁りを起こしてしまっているケース。全体的にムラなく白濁りしている場合、リペアしても良化されない事が殆どです。(熱膨張によって起こり得る症状)

ミニのヘッドライト点灯時の白濁り

ライト点灯時も白濁りしているのが分かりますね。特定の車種、年式等に起こる事が多い症状ですが、本来の透明度を回復させる為には交換する他ないのが現状となります。リペアする事で黄変・クラック等の除去は可能となりますが、白濁り感が残った仕上りとなります。オーナー様に仕上りイメージ等をお伝えさせて頂き今回は黄ばみがキレイになるなら・・・との事で、リペアのご依頼を頂きました。

ミニのヘッドライトリペア後の白濁り

運転席側ヘッドライト ↑

ミニクーパーのヘッドライト磨き後

助手席側の方が白化の症状が強いですね。(^^;)

ミニのヘッドライトの白化現象
ヘッドライトリペア後のライト点灯時

リペア後のライト点灯時

ヘッドライトリペア後の白濁り

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

ヘッドライトの黄変・クラック アルファロメオ ジュリエッタ

東京都北区より、アルファロメオ ジュリエッタにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

アルファロメオ ジュリエッタ ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

ヘッドライトの劣化にお悩みとの事でご相談を頂きました。

アルファロメオ ジュリエッタ ヘッドライトの黄ばみ

まず、直ぐに目につくのがヘッドライトの黄ばみですね。(;’∀’) ヘッドライトの劣化の定番です。

ジュリエッタ ヘッドライトクラック
アルファロメオジュリエッタ ヘッドライトの黄ばみ、クラック除去

細かいクラックも確認出来ます。

輸入車のヘッドライト磨きは専門店へ

新車時のハードコートに経年劣化によるクラック・ひび割れが発生。

ヘッドライトに深い傷が出来て、凹んでおりました・・・

助手席側ヘッドライトも同様の症状ですが、線傷の様な物が出来てその部分が凹み?歪んでしまっておりました。(゚д゚)! これはリペアでは完全修復が難しくリペア後も痕跡が残ってしまう可能性が御座いましたので事前にご説明の上、作業をさせて頂きました。

ヘッドライトリペア前のライト点灯時 ↓

アルファロメオジュリエッタ ヘッドライトリペア前のライト点灯時

無数のクラックが確認出来ますね。

ヘッドライトリペアで劣化層を除去後にコート剤を塗布します。

ヘッドライトリペアで劣化層を除去して、新たにコート層を形成する事でリペア後もヘッドライトを紫外線から保護する事が出来ます。

今回は、UVコート施工をご選択頂きました。

ヘッドライト磨き後にコート剤を塗布

ヘッドライトリペア、磨いた後は必ずコート剤が必要です。磨いただけでは、あっという間に黄ばみが再発します。(;^ω^)

アルファロメオ ジュリエッタ ヘッドライトリペア後

劣化層を除去する事で確実に透明度は回復します。

輸入車のヘッドライト磨き

UVコートは、耐久性も2年(屋外)~とヘッドライトを長期間紫外線から保護します。

ヘッドライトの傷もリペア後は目立たなくなりました。

傷も目立たなくなりました。

ヘッドライトリペア後のライト点灯時 ↓

ヘッドライトクラック・ひび割れは全て除去
ヘッドライトリペアで光量も回復します。

キレイになりました。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>