ヘッドライトに傷の様な症状 BMW Z4

埼玉県和光市より、BMW Z4にお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

BMWZ4 ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

ご来店時のヘッドライトの状態は、、、

BMWZ4 ヘッドライトの黄ばみ

ヘッドライト全体がくすんでいる感じですね。(;’∀’)

BMWZ4 ヘッドライト上部の劣化

ヘッドライト上部の劣化。

BMWZ4 ヘッドライトの黄ばみ、クラック

黄ばみの発生も確認出来ますね。

BMWZ4 ヘッドライトの傷?

助手席側のヘッドライトに傷っぽく見える症状も・・・

BMWZ4 ヘッドライトのひび割れ・クラック除去

ヘッドライト上部を中心にクラック・ひび割れの症状。今まで一度もヘッドライト磨きなど施工した事は無いとの事でした。

輸入車のこの様なヘッドライトの劣化の症状(クラック・ひび割れ)は、確りとした下地処理によって殆どがキレイに除去が可能となります。今回は、リペア後にプロテクションフィルムのご依頼を頂きました。

BMWZ4 ヘッドライト磨き後

ヘッドライトリペア後 ↑

BMWZ4 ヘッドライトクラック除去

無数のクラック・ひび割れは全て除去。

ヘッドライト自体に入ったクラックも全て除去

素材自体に深く入ったクラックもキレイに除去。(^_-)-☆

BMWZ4 ヘッドライトリペア後

見映えは確実に向上します。

BMWZ4 ヘッドライトリペア後のライト点灯時

お客様にもお喜び頂けまして良かったです。(^_^)v

ヘッドライトを紫外線から長期間保護する為には、リペア後に保護膜が必要となります。プロテクションフィルムは紫外線カット効果に優れ、飛び石被害も防ぐ事が出来る唯一の方法となりますのでお勧めです。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

新車時のヘッドライトコート層の劣化 BMW Z4

埼玉県より、BMW Z4にお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

BMWZ4 ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

ヘッドライトの劣化にお悩みとの事でしたが、、、

BMWZ4 ヘッドライトの黄ばみ

ヘッドライト上部の黄ばみ、細かい傷の様なクラックが見られました。

BMWZ4 ヘッドライトハードコートの劣化

ヘッドライトの真ん中付近に区切り線の様に見える物は・・・

BMWZ4 ヘッドライトの黄ばみ、クラック除去

上部は黄ばんで下部は若干透明度が高い。

境界線の様に見える物の正体は、上部が新車時のコート層が経年劣化によって剥離された部分、下部が新車時のコート層がまだ残っている状態。その為まだ透明度が若干ですが高い状態となっております。ヘッドライトの劣化は、紫外線の影響を受け易い上部から劣化が進行しますので、殆どのヘッドライトでこの様な劣化の症状が見られます。

BMWZ4 ヘッドライトリペア前のライト点灯時

ライト点灯時の状態。クラックが確認できますね。(;’∀’)

この様な状態のヘッドライトもキレイになりますか?と、事前にご相談を頂きましたが・・・

BMWZ4 ヘッドライトリペア後

コート層、劣化を除去して再コート。

BMWZ4 ヘッドライトクラック除去出来ます。

余程でない限り、リペアしてキレイにならないヘッドライトは御座いません。

BMWZ4 ヘッドライトリペア後のライト点灯時

リペア後のライト点灯時。

綺麗にならないと言われてしまった輸入車のヘッドライト・・・一度、お気軽にご相談下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

磨かれているヘッドライトでした・・・ BMW Z4

千葉県松戸市より、BMW Z4にお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。先日、LINEにてお問い合わせを頂きご来店となりました。

BMW Z4 ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

最近、ご購入されてヘッドライトの劣化が気になるとの事でしたが、、、

BMW Z4 ヘッドライトの黄ばみ

この年代特有の劣化の症状は無く、そこまで劣化が酷い様には見えませんね・・・

BMWZ4 ヘッドライト磨き後に傷?

良く見ると、細かい傷の様な物が無数に確認出来ますね。(;’∀’)

BMW Z4 ヘッドライトの磨き傷

既に磨かれているヘッドライトの様です。

BMWZ4 ライト点灯時のクラック

磨いた事で、既に新車時のコート層は無く素材自体に入っているダメージです。

BMW Z4 ヘッドライト磨き後に残ってしまっているクラック

作業し難い縁部分、深いクラック等が除去出来ず、そのまま残ってしまっている状況です。

ボディは磨いてキレイなのに・・・

ヘッドライトがやはり気になる。との事で、ご相談を頂きました。磨いただけでは、一時的にキレイになってもあっという間に再劣化が始まってしまいますので、下地処理にて劣化層を除去後に膜厚の有るコート剤を塗布します。

BMWZ4 ヘッドライトリペア後にコート剤を塗布

下地処理後にコート剤を塗布

コート剤を塗布する事で透明度は向上致しますが、仕上りを決定するのはコート剤では無く、下地処理。

リペア後のライト点灯時

リペア後のライト点灯時。クラック・傷も全て除去。(^_-)-☆

BMWのヘッドライト磨き

これでもう気にならないですよね。

磨いて貰ったけど直ぐに黄ばんできた。イマイチ綺麗にならなかった。リペア不可と言われた。綺麗にならないと言われてしまった。などなど、お気軽にご相談下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

BMWのヘッドライト磨きはお任せ下さい。

ヘッドライトリペア専門店 ヘッドライトレスキューです。

ヘッドライトも経年により、徐々に劣化が始まってくるのですが、国産車・輸入車・メーカーによって劣化の症状は様々です。大概、太陽の紫外線により新車時のハードコート層が劣化し徐々に進行していきます…(≧∇≦)

太陽の紫外線は上から下へ降り注ぐ為、殆どの場合にはヘッドライト上部から劣化が始まる傾向にあります。

今回は、BMWZ4ヘッドライトリペアのご紹介になります。

BMW Z4 ヘッドライト上部の劣化
ヘッドライト上部の劣化
ヘッドライトの劣化は上部からだんだん進行していきます。
ハードコート層が劣化してカサカサ状態ですね…

ヘッドライトリペアを施工する際には通常、保護能力を失ったハードコート層は全て除去する必要が御座います。劣化層は全て除去して新たにコート層を形成する事になります。

ヘッドライトリペアの下地処理
下地処理が終了〜( ^ω^ )

この下地を確りと処理する事で、施工後の仕上り・耐久性に違いが出て来ます。ヘッドライトリペアも下地が全てと言っても過言ではありません…

ヘッドライトコーティング専門店 埼玉県
再コートして終了になります。
ヘッドライトリペア専門店 埼玉県
コート剤の種類により施工方法も変わります。

ヘッドライトリペアのコーティング剤にも種類は御座いますので、目的に合ったコート剤を選定して頂ければと思います。

ヘッドライト磨きは実績のある専門店がお勧めです。
ヘッドライト上部のモヤモヤもキレイに除去!!
BMW ヘッドライト磨き専門店
表面のみの施工でも透明度は確実に上がります。

ヘッドライトの劣化にお悩みでしたら、お気軽にご連絡下さい。