ヘッドライトの黄ばみ除去 ホンダ フィット

埼玉県行田市より、ホンダ フィットにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

ホンダフィット ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

ヘッドライトの劣化にお悩みとの事でご相談を頂きました。

ヘッドライトの黄ばみ
フィット ヘッドライトの黄ばみ
国産車のヘッドライトの黄ばみ

ヘッドライトの黄ばみ、劣化で一番多く見られる症状ですね。

ホンダフィット ヘッドライト磨き

経年劣化によって表面が曇ってしまい、内部がハッキリ確認出来ない状況です。(;’∀’)

ヘッドライトリペア前のライト点灯時 ↓

フィットのヘッドライトリペア前のライト点灯時

ヘッドライト表面の劣化により光量は下がっておりますが、素材自体へのダメージ(クラック等)は比較的少ない状況ですのでリペアのタイミングとしては良かったのでは無いでしょうか。リペアで劣化層を除去して、UVコートのご依頼を頂きました。

ヘッドライトリペア後のライト点灯時 ↓

ホンダフィット ヘッドライトリペア後のライト点灯時
ヘッドライトリペア後は透明度も高く光量も回復します。

透明度も高く光量も上がりましたね。(^_^)v ヘッドライトリペア後は、見映えの改善は勿論ですが光量が上がる事で夜間走行も安心になりますよ。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

綺麗なヘッドライトに見えますが・・・アウディTTS

埼玉県行田市より、アウディTTSにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

アウディTT ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

早速ヘッドライトの状態を拝見させて頂きますと、、、

アウディTT ヘッドライトリペアのご依頼ですが、凄くキレイに見えますが・・・

すごくキレイなヘッドライトですね・・・(^^;)

アウディTT ヘッドライトの劣化にお悩みとの事でしたが、近付いても分かりません。

近付いても劣化している様には見えませんが・・・?

少し見方を変えて見ると ↓

アウディのヘッドライトクラック・ひび割れ

何か見えてきましたね。(゚д゚)! 

反対側のヘッドライトも ↓

アウディTT ヘッドライト磨き
輸入車のヘッドライトクラック

やはり見えます。

アウディのヘッドライト磨き作業前
輸入車の綺麗に見えるヘッドライトも実際には細かいクラックが発生している可能性が御座います。

実際には、ヘッドライト全体に無数の細かいクラック・ひび割れが発生している事が分かります。

アウディTT ヘッドライト点灯時に見えるクラック・ひび割れは、除去出来ます。

ライトを点灯すると更にハッキリと確認出来る様になりますが、この状況ですと気付かないオーナー様も沢山いらっしゃる筈です。ライトを点灯している状況は、なかなか見ないですからね。(^^;) 

今回、リペア後にUVコートのご依頼を頂きました。

下地処理後にヘッドライトコート剤を塗布

下地処理後、コート剤を塗布。

アウディのヘッドライトリペア後

リペア後、元々キレイでしたので劇的変化は遂げていないですね・・・(^-^;

アウディTT ヘッドライトリペアする事で、リペア前のクラック・ひび割れの症状は起きなくなります。

リペアする事で新車時のコート層の劣化によるクラック・ひび割れは今後、起きなくなります。

ヘッドライトリペア後のライト点灯時 ↓

アウディTTS ヘッドライトリペア後
アウディTTS ヘッドライト磨き後はクラックはキレイに無くなります。

クラック・ひび割れはキレイに無くなりました。(^_^)v

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>