ヘッドライトの白濁 ミニクーパーS

茨城県つくば市より、ミニ クーパーSにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

ミニクーパーS ヘッドライト磨き

遠方よりご来店有難う御座います。(^^♪

ミニのヘッドライトの白濁り

ご来店時の状態ですが、全体的に少しボヤけた印象です。

ミニのヘッドライトの白濁
ヘッドライトの白濁りは、除去が困難・・・

ヘッドライトが全体的に曇った感じになっており、オーナー様も白濁りが気になって・・・との事でご相談を頂きました。

ミニのヘッドライトリペア前のライト点灯時

ヘッドライトリペア前のライト点灯時、白濁の他にも輸入車特有のクラック・ひび割れの症状も確認出来ますね。

ヘッドライトクラック・ひび割れの症状は、リペアする事で殆どがキレイに除去可能となりますが、問題の白濁(白化)の症状に関しましては今回の場合、レンズ自体(ポリカーボネート)が劣化により変色してしまっている為、リペアしても改善されることは御座いません。それでも少しでも見映えが改善されるなら、との事でリペア後にプロテクションフィルムのご依頼を頂きました。

ヘッドライトリペア後 ↓

ヘッドライトリペア後もレンズの白化は変わりません。

リペア後もレンズ全体が乳白色になっているのが分かりますね。

リペア後、ライトスモークプロテクションフィルムを施工 ↓

少しでもレンズの白濁りが目立たなくなれば・・・との事でライトスモークPPF施工

少しでも白濁りが目立たなくなれば・・・との事で、ライトスモークPPFの施工となりました。

ミニのヘッドライトにライトスモークプロテクションフィルム施工

ヘッドライトリペア後のライト点灯時 ↓

ミニのヘッドライトクラック除去
ミニクーパー ヘッドライトプロテクションフィルム施工

ヘッドライトクラック・ひび割れは全て除去。

輸入車のヘッドライト磨き、お気軽にご相談下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

ヘッドライトを新品に交換する前にご相談下さい。BMW M2

茨城県つくば市より、BMW M2にお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

BMWM2 ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

ヘッドライトの劣化にお悩みとの事でご来店頂きました。

輸入車に多く見られるヘッドライトクラック・ひび割れの症状

輸入車に多く見られるヘッドライトクラック・ひび割れの症状。ライトを点灯していない状態では、そこまで目立ちませんが、、、

BMWM2 ヘッドライト点灯時に見えるクラック・ひび割れ

ライトを点灯するとヘッドライト全体にクラック・ひび割れの症状がハッキリと確認出来ますね。(-_-;)

BMWM2 ヘッドライトクラック除去
ディーラー様にご相談されるも車検に不合格となるまで我慢すれば・・・との事。( ゚Д゚)

当初、ディーラー様にご相談されるも新品交換で片側30万円⤴ このまま我慢して車検不合格となったら交換すれば・・・とのご回答。(*_*; それでは余りにも。そこで縁あって当店にご依頼を頂きました。

輸入車のヘッドライトクラック・ひび割れの症状は、新品交換しなくても殆どがキレイに除去可能となります。今回、リペア後にプロテクションフィルム(ライトスモーク)のご依頼を頂きました。

BMWM2 ヘッドライトリペア後にプロテクションフィルム施工

ヘッドライトリペア後 ↑ ライトスモークプロテクション。

BMWM2 ヘッドライト磨き後にプロテクションフィルム施工

ライトスモークですので、さり気なくイメージチェンジ。(^_-)-☆

ライトスモークプロテクションフィルム施工後
BMWM2 ヘッドライトクラック・ひび割れ除去後

輸入車オーナー様に選ばれる事が多いカラープロテクション。

ヘッドライトリペア後のライト点灯時 ↓

BMWM2 ヘッドライトクラック除去後のライト点灯時
ヘッドライトプロテクションフィルムで飛び石対策

ライト点灯時もキレイになりました。オーナー様にもお喜び頂けまして良かったです。(^_^)v

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

ヘッドライトのガリ傷補修 ベンツ Cクラス

茨城県より、ベンツC220dにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

ベンツCクラス ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

ヘッドライトに傷が出来てしまったとの事でご相談を頂きまして、画像では判断が難しく現車を拝見させて頂き最終的な判断とさせて頂く事に。

ベンツCクラス ヘッドライトのガリ傷修理

ヘッドライト自体は透明度も高く、経年による劣化は見られませんでした。(ここが難しい)

ベンツのヘッドライトのガリ傷のリペアは・・・

ヘッドライト下部に3カ所のガリ傷。一番下の傷がかなり深さが有り変形しておりました。(;’∀’)

通常、ヘッドライトのリペアは経年によるヘッドライトの黄ばみ・クラック等を除去する目的で作業をする事となりますが、今回の様に傷(飛び石傷・ガリ傷含め)が入ってしまっているケースのリペアは状況によってお勧め出来ない事も有ります。経年によるヘッドライトの劣化が始まっている場合のリペアのついでに傷も除去出来れば・・・と言う場合には問題無いのですが、ヘッドライトに劣化が見られない場合、ガリ傷を除去する為に新車時のハードコート層を全て除去する必要が有り、作業しても傷が除去出来ない場合には新車時のハードコートをリペアの為に入れ替えてしまう行為となり無意味な作業となってしまう可能性も御座います。

今回も事前にオーナー様に一部完全除去が困難となる可能性をお伝えさせて頂きリペアで対応させて頂く事となりました。

ヘッドライトのガリ傷修理後

僅かに縁近くに傷が残りましたが、見映えは劇的に改善されました。(^_-)-☆

ヘッドライトガリ傷補修後は、プロテクションフィルムで保護

リペア後は、プロテクションフィルムで保護。

小さな飛び石傷の場合、ヘッドライトに経年による劣化が見られない場合には作業をお勧めしない事が多いのですが、今回の様に酷いガリ傷で少しでも見映えが改善出来れば等、対応が可能となるケースも御座いますのでお気軽にご相談下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

ヘッドライト交換の必要は無し フォルクスワーゲン シロッコ

茨城県より、フォルクスワーゲン シロッコにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

フォルクスワーゲンシロッコ ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

ヘッドライトの劣化にお悩みとの事でしたが、、、

フォルクスワーゲンシロッコ ヘッドライトの黄ばみ

ヘッドライト全体に黄ばみの発生が見られ、全体的に透明度が低い状況です。(;’∀’)

フォルクスワーゲンシロッコ ヘッドライトの劣化

黄ばみの発生は劣化が進行しているサイン。

フォルクスワーゲンシロッコ ヘッドライトクラック

良く見ると、細かい無数のクラック・ひび割れも確認出来ます。

フォルクスワーゲンシロッコ ヘッドライトの劣化が進行して車検も難しく・・・

光量の低下が見られ、車検も難しくなってしまう可能性が御座います。

VWシロッコ ヘッドライトリペア前のライト点灯時

リペア前のライト点灯時 ↑ 暗いですね・・・(;´Д`)

ヘッドライトの黄ばみ、クラック、ひび割れ除去後、再コートして透明度を回復します。

フォルクスワーゲンシロッコ ヘッドライト磨き後

ヘッドライトリペア後 ↑

ヘッドライトコーティング後

UVコートをご選択頂きました。

フォルクスワーゲンシロッコ ヘッドライトリペア後

見映えは劇的に向上しましたね。

VWシロッコ ヘッドライトリペア後のライト点灯時

光量も上がり、夜間走行も安心です。(^_^)v

輸入車のヘッドライト磨きは、実績あるヘッドライトリペア専門店にご相談してみて下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

素材自体のダメージを除去する事で耐久性は向上します。 レガシィ ツーリングワゴン

茨城県より、スバル レガシィツーリングワゴンにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

スバル レガシィワゴン ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

LINEにてお問い合わせを頂きまして、以前にも他店様、お客様自身でもヘッドライト磨きをされてきたとの事ですが、早いサイクルでの黄ばみの再発は避けられず・・・(-_-;) 今回は縁あって当店にご依頼を頂きました~

レガシィツーリングワゴン ヘッドライト磨き

そこまで酷い状況では無さそうですね。

現車を拝見させて頂くと、これまでどの様な作業をされてきたか、など色々と判断が可能となります。

レガシィワゴン ヘッドライトの磨き傷

これまで磨いてきたことにより、新車時のコート層は既に無くなっており傷が多数見られます。

ポリカーボネートは、傷に弱い特性を持ちます。

素材自体(ポリカーボネート)は、傷に弱い特性を持ちますので直ぐに傷だらけに・・・

磨きを繰り返す事で、クラックが入ってしまいます。

黄ばみとクラック・・・(;’∀’)

簡易施工(磨いてガラスコートを塗布)を繰り返す事の一番のデメリットは、作業する事で一時的にキレイになってもコート剤自体の保護性能が低い為に紫外線からのダメージ(クラック等)が蓄積されてしまい経年と共に増えて行きます。

レガシィ ヘッドライト点灯時の傷

ヘッドライトリペア後に素材を保護する為には、膜厚の有るコート剤が必要となります。

ヘッドライトリペア後にコート剤を塗布

下地処理後にコート剤を塗布

レガシィツーリングワゴン ヘッドライトリペア

膜厚の有るコート剤が紫外線から保護します。

ヘッドライトクラック除去専門店。

ヘッドライト上部のクラックは全て除去。(^_-)-☆

レガシィ ヘッドライトリペア後のライト点灯時

リペア後のライト点灯時。傷も全て無くなりました~

埼玉県ヘッドライト磨き専門店

作業前もそこまで酷い状況では御座いませんでしたので、劇的変化とまでは行かないかも知れませんが、実車を見れば透明度の違いは良く分かると思います。ヘッドライトリペアにおいて、耐久性・仕上りを決める上で最も大切なのは、下地処理。下地処理が甘いと、、、どんなコート剤を塗布しても本来の性能を発揮する事は出来ません。早いサイクルでの黄ばみの再発等でお困りでしたらお気軽にご相談下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

ライト点灯時に見えるクラック BMW F30

茨城県より、BMW320i(F30)にお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

BMW3シリーズ(F30) ヘッドライト磨き

遠方より有難う御座います。(^^♪

ご来店時のヘッドライトの状態は、、、

BMW(F30)昼間はキレイに見えるヘッドライトも・・・

昼間の屋外では、透明度も高くキレイに見えますが、、、

BMW(F30)夜間ライトを点灯すると、ヘッドライトにクラックが確認出来ます。

夜間、ライトを点灯するとキラキラとした傷の様な物が確認出来る事が御座います。

輸入車特有のヘッドライトの劣化の症状となるクラック・ひび割れ

良く見ると、細かいクラック・ひび割れが無数に広がっております。(;’∀’)

輸入車に多く見られる劣化の症状ですね。素材自体が熱によって伸縮するのに対し、新車時のコート層は高硬度の為に伸縮出来ずクラック・ひび割れが発生してしまう物と思われます。近所の鈑金塗装業者様等にもお断りされてしまったご様子で、縁あって当店にご依頼を頂きました。リペア不可、内部からで除去出来ない、キレイにならない等の理由でお断りされてしまうと言ったケースは良く耳にしますが、その殆どが間違った判断となり、確りとした下地処理によって輸入車のクラック・ひび割れの殆どがキレイに除去可能となります。

BMW3シリーズ ヘッドライトリペア後のライト点灯時

リペア後のライト点灯時

BMW(F30) ヘッドライトリペア後にクラック・ひび割れは御座いません。

クラック・ひび割れは、キレイに除去。(^_-)-☆

リペア後の保護方法として、プロテクションフィルム(ライトスモーク)のご依頼となりました。

BMW F30 ヘッドライトプロテクションフィルム

さり気なくスモークに。!(^^)!

プロテクションフィルムは、車種・ヘッドライトの形状によって施工不可となるケースも御座います。お気軽にご相談下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

やはり気になるヘッドライトのひび・・・BMW1シリーズ

茨城県より、BMW1シリーズ(F40)にお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

BMW1シリーズ ヘッドライト磨き

遠方よりご来店有難う御座います。(^^♪

早速ヘッドライトの状態を拝見させて頂きますと、、、

BMW F40 ヘッドライトクラック

ヘッドライト上部には細かい傷の様な物が・・・

BMW F40 ヘッドライト点灯時のクラック

令和元年登録ですので、5年経って無い状況です。(;’∀’) 

輸入車特有の劣化の症状のヘッドライトクラック・ひび割れ

輸入車に見られるクラック・ひび割れの症状ですね。

お車はキレイでもヘッドライトがこれでは気になって・・・との事でご相談を頂きました。

輸入車のこの様なヘッドライトクラック・ひび割れはリペア不可とお断りされてしまうケースも多い様ですが、確りとした下地処理によってクラック・ひび割れの殆どはキレイに除去可能となります。

BMW1シリーズ ヘッドライトクラック除去

下地処理が終了となります。

輸入車のヘッドライト磨きは専門店にお任せ下さい。

この後、ヘッドライトプロテクションフィルムの施工となります。

BMW1シリーズ ヘッドライトプロテクションフィルム

クラック・ひび割れは全て除去

BMW F40 ヘッドライトリペア作業後

気なっていたライト点灯時もキレイになりました~(^_-)-☆

輸入車のヘッドライト磨きは、実績ある専門店にご相談をしてみて下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

ヘッドライトのひび割れの奥底に見えたのは・・・アウディQ5

茨城県坂東市より、アウディQ5にお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。遠方より有難う御座います!!(^^)/

アウディQ5 ヘッドライトリペア
ヘッドライトの劣化にお悩みのご様子でしたが・・・
アウディ ヘッドライトのひび割れ
ヘッドライトのひび割れですね。( ;∀;)

ヘッドライト全体に無数のひび割れ・一部コート層の剥がれも確認出来ました。因みにライトを点灯すると、、、

アウディのヘッドライトクラック
ヘッドライトクラック・ひび割れ

特有の劣化の症状となります。ここまでは、いつもと変りないのですが、、、今回は作業前に先に確認出来る物が存在しておりました。

アウディ ヘッドライト磨き
画像では伝わり難いですが、、、(;^ω^)

ヘッドライト内部の汚れ・曇りが確認出来まして、通常輸入車のこの様なヘッドライトのひび割れが無数に発生している状況では内部の汚れ・曇り等が作業前にハッキリと認識しづらい傾向にあります。お客様にご説明をさせて頂きますと、ヘッドライト内部に水滴が付いていた事が有るとの事で水分混入~蒸発を繰り返していた可能性も御座います。表面のひび割れが無くなる事で見栄えは確実に改善される事は間違い御座いませんので、そのまま施工させて頂く事となりました。

埼玉県ヘッドライトリペア専門店
ひび割れは無くなりました~(^^)/
アウディQ5 ヘッドライトリペア
透明度は向上します!!
アウディ ヘッドライトコーティング
輸入車のヘッドライト磨き、ご相談下さい。

新品に交換すると片側だけでも相当な金額ですので、リペアと言う選択肢もご検討してみて下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>