東京都立川市より、ポルシェ 911(996)にお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。前回に続いてのご依頼となります当店のリピーター様となります。(前回は、アウディのリペアのご依頼でした)
ご来店有難う御座います。(^^♪
ヘッドライトの状態は、、、
全体的に曇っている印象ですね。
表面がカサカサしている状態です。
新車時のコート層の劣化
ヘッドライトが劣化するとお車の印象もダウン・・・(´;ω;`)ウゥゥ
ヘッドライトリペア後の保護方法は当日にお決め頂くと言う事でご来店頂きまして、今回はプロテクションフィルムをご選択頂きました。
まずは通常通りリペアから、プロテクションフィルムを貼る前の下地となります。
劣化層を除去する事で透明度は抜群に向上致します。
プロテクションフィルムを貼る為の下地処理となり、コート剤によって下地処理方法は変わります。
表層の劣化層は全て除去します。
このままで十分キレイですが、保護膜が無い為にここからプロテクションフィルムで素材(ポリカーボネート)を保護します。今回は、STEK社 (DYNO cloud) ライトスモークのご依頼になります。プロテクションフィルムは、長期間ヘッドライトを紫外線から保護する事が出来ます。
プロテクションフィルム(ライトスモーク)施工後
黒過ぎないライトスモーク
飛び石被害から保護出来る唯一のリペア方法です。
キレイになりました~(^_-)-☆
ライト点灯時もキレイです。
ライトスモークは、クリアに比べ光量は落ちます。
お客様にはお喜び頂けまして良かったです。!(^^)!
プロテクションフィルムは、施工出来ない車種も御座います。お気軽にご相談下さい。
当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>