ヘッドライト表面の曇りを解消。スズキ ハスラー

埼玉県さいたま市より、スズキ ハスラーにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。先日、ヘッドライトの曇りが酷くなってきて、との事でご相談を頂きました。

スズキハスラー ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

ご来店時のヘッドライトの状態 ↓

ハスラー ヘッドライトの曇り

パッと見はキレイに見えますが・・・

ハスラー ヘッドライトの曇り

良く見ると、ヘッドライト上部に劣化が見られますね。

ハスラーのヘッドライトの黄ばみ

黄ばんでいると言うより、靄が掛かったように曇っている印象です。

ヘッドライト上部から劣化が始まります。

反対側のヘッドライトも同様に上部に曇りが見られました。

通常、ヘッドライトの劣化は紫外線の影響を受け易い上部からコート層の劣化が始まり徐々に下に向かって進行します。今回のヘッドライトも上部から新車時のコート層が経年により無くなって、素材が剥き出しになってきている状態です。既に上部はヘッドライトを保護する事が出来なくなっていると言う事です。

劣化層を除去してコート剤を塗布する事で、透明度は回復します。↓

ハスラー ヘッドライト磨き後

上部の曇りは無くなり、透明度が回復しました~(^_-)-☆

ハスラーのヘッドライトリペア後

キレイになりました。

ハスラー ヘッドライトリペア後のライト点灯時

リペア後のライト点灯時

今回のケースでは、比較的に劣化が始まってから早くリペアのご用命を頂けた事も有り、素材自体に深いダメージが無かった事で作業自体もスムーズに進める事が出来ました。クラックが入ってしまっているヘッドライトもリペアで殆どが除去出来ますが・・・(^-^; 早めの方がお勧めです。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>