埼玉県所沢市より、10アルファードのヘッドライトリペアのご依頼を頂きましたのでご紹介をさせて頂きます。先日、お問い合わせを頂きまして本日のご来店となりました。(^^)/
ヘッドライトのクラックにお悩みの様で、縁あって当店にご相談を頂きました。
ヘッドライトの状態は、、、
ヘッドライト全面に無数のクラックが発生しておりました。( ;∀;)
アルファードと言えば、ヘッドライトの黄ばみ・クラックは定番??の様に良く見受けられますが、、、
今回の10アルファードは、黄ばみが殆ど見られませんでした(若干はありました)。透明度は高い状態でクラックだけが無数に広がっている状態です。( ゚Д゚)
これは、既にリペアされているヘッドライトですね…
ヘッドライトにクリア塗装がされておりました。もともとヘッドライトに定番の黄ばみが発生していたと思われますが、表層の劣化(黄ばみ)のみ除去してクリアを塗装した為、無数のクラックだけがそのまま残ってしまっている状態です。
クラックを除去する為には、クリア塗装を全て除去する必要がございますので、お客様とご相談させて頂き今回はクラック除去作業をする事となりました。(クリア塗装後、そんなに時間が経過していないようでしたので)
透明度は高い状態ですが、ここまでクラックが酷いとやはり気になります…
ヘッドライトリペアに一番重要なのは、コーティングではなく下地です!!
ヘッドライトのクラックは内部からで除去出来ないと言われてしまう事もございますが、
その殆どが間違いです!!
確りとした道具・技術によりその殆どのクラックは除去出来ます。(^^♪
キレイにならないと言われてしまっても諦めずに一度、ご相談ください。
当店にご依頼ありがとうございました。m(__)m