車検で光量が足りない。(;’∀’) ゴルフ7

埼玉県越谷市より、フォルクスワーゲン ゴルフ7にお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

フォルクスワーゲンゴルフ7 ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

フォルクスワーゲンゴルフ7 ヘッドライトクラックが有ると光量も下がる?

ご来店時の状態。

そこまで透明度が低い状況では無いのですが、光量不足で車検に通らない状況だそうです。

ゴルフ7 ヘッドライトクラック

ライト点灯時。

輸入車のヘッドライトの劣化の定番。クラック・ひび割れ

輸入車定番の劣化症状。クラック・ひび割れが確認出来ます。

クラック・ひび割れが発生すると、光の乱反射により光量が下がってしまうケースも多く、リペアする事で光量も上がり車検も合格となるケースも少なく在りません。

ゴルフ7 ヘッドライトリペア後は透明度も向上致します。

リペア後はレンズ表面の透明度は確実に向上致します。

ゴルフ7 ヘッドライト磨き後

光の乱反射の原因は除去。

ゴルフ7 ヘッドライトリペア後のライト点灯時

リペア後のライト点灯時。

輸入車のヘッドライトクラック・ひび割れは全て除去出来ます。

クラック・ひび割れは、全て除去しました。(^_-)-☆

レンズ表面のリペアで確実に光量は回復致しますが、光量不足の原因がレンズ内部(汚れ・曇り等)に有る場合には表面のみリペアしても光量不足が改善されない可能性が御座います。今回のケースですが、施工前に内部に汚れ・曇りが確認出来た事、リペア後も当店で光量を数値化する事が難しい為、コーティング施工でのご依頼となりました。(とりあえず車検に合格出来るかが重要)車検に合格する事が出来る様で有れば後日、ヘッドライトの保護方法含めご相談させて頂く事となりました。

光量不足、リペア不可、新品交換をお勧めされてお困りでしたらお気軽にご相談下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

分厚いフィルムが、飛び石被害から保護します。ポルシェ マカン

千葉県市川市より、ポルシェ マカンにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

ポルシェマカン ヘッドライト磨き

遠方よりご来店有難う御座います。(^^♪

ポルシェマカン ヘッドライト磨きのDIYは、お勧め出来ません。

ご来店時の状態ですが、何やら線傷の様な物が・・・

ポルシェ マカン ヘッドライト磨きのDIYにチャレンジも・・・

ヘッドライト全体に線傷が無数に・・・(;’∀’)

当初、輸入車に良く見られるクラック・ひび割れの症状が出ていた様で、お客様にてヘッドライト磨きのDIYにチャレンジされたとの事でした。手研磨でここまで頑張ってみたものの・・・時間が無く中途半端でフィニッシュ。と、なってしまった様です。(^-^; 結構、頑張った形跡は御座いましたが、やはり新車時のコート層が完全に除去しきれず、ペーパーで削った傷も残ってしまっている状況です。そこで縁あって当店にリカバリーのご相談を頂きました。

ヘッドライトの飛び石キズは除去出来る?

お客様が、気になっていた飛び石による傷ですが、ヒビも確認出来ました。

良く高速道路もご利用との事で、飛び石被害に遭ってしまう可能性も高い様ですので飛び石被害を防ぐ唯一の保護方法となるプロテクションフィルムの施工となりました。

ヘッドライトの飛び石キズの除去

ヘッドライトリペアの目的とは違いますが、飛び石傷もキレイに無くなりました。

良くヘッドライトレンズ表面の飛び石キズ修理のお問い合わせを頂きますが、ヘッドライト自体に劣化が見られない場合にはお勧め致しておりません。飛び石キズを除去する為に新車時コート層を全て除去してしまう事は得策では有りませんので。飛び石による傷は、リペアと一緒に除去出来る物は除去させて頂いております。

ポルシェ マカン ヘッドライトリペア後にプロテクションフィルムで保護

PPF(プロテクションフィルム)施工後、線傷は全て除去。(^_-)-☆

ポルシェマカン ヘッドライトリペア後

レンズ内部に若干の曇りの発生が見られました。

ポルシェ マカン ヘッドライトクラック・ひび割れ除去

リペア後のライト点灯時。

無事、ヘッドライト磨きのDIYのリカバリー完了です。

輸入車のヘッドライト磨きは、時間と労力も必要です。(^^;) お気軽にご相談下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

フォルクスワーゲンのヘッドライトクラック、完全修復します。ゴルフ7

東京都北区より、フォルクスワーゲン ゴルフ7にお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

フォルクスワーゲンゴルフ7 ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

ゴルフ7 ヘッドライトクラック

ご来店時の状態ですが、透明度が低いですね。

輸入車に多く見られるヘッドライトのクラック

輸入車に多く見られるクラック・ひび割れの症状となります。

フォルクスワーゲンゴルフ 光量不足で車検ダメですよね・・・

細かいヒビの集合体です。(;’∀’)

劣化初期段階では、ヘッドライト自体の透明度は高くライトを点灯しないと確認が難しいクラック・ひび割れの症状もここまで進行するとライトを点灯しない昼間でもハッキリと確認出来る様になります。初期段階では表面もツルツルでクラック・ひび割れは内部からで~と誤った判断をされてしまうケースも多い様ですが、ここまで進行するとクラック・ひび割れが内部からで無い事が確認出来ますね。手で触ってもカサカサしているので良くわかります。(^-^;

新車時のコート層が劣化してクラック・ひび割れを発生させるのですが、殆どのケースでコート層を剥離してもクラック・ひび割れが完全に除去出来ない事が多く、素材自体にまでダメージが入ってしまっている状況です。それも確りとした下地処理によって殆どがキレイに除去可能となります。

ゴルフ7 ヘッドライトリペア後にコート剤で保護します。

下地処理後にコート剤を塗布します。

ゴルフ7 ヘッドライト磨きは、専門店にご相談下さい。

下地処理によって仕上りは決まります。

ゴルフ7 ヘッドライトリペア後にライト点灯してもクラックは御座いません。

クラック・ひび割れは全て除去。(^_-)-☆

ヘッドライトリペアで光量不足は解消されます。

光量も確実に向上しましたね。これで車検も大丈夫です。(^_^)v

キレイにならないと言われてしまったヘッドライト、ご相談下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

ヘッドライトのガリ傷修理 フォルクスワーゲン ゴルフ7.5

東京都板橋区より、フォルクスワーゲンゴルフ7.5にお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。先日、ヘッドライトに傷が出来てしまったとの事でご相談を頂きました。

フォルクスワーゲンゴルフ7.5 ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

今回のご依頼は、経年による劣化では無く傷との事でしたが、、、

ゴルフ7.5 ヘッドライトの傷修理

ヘッドライト下部にガリ傷が・・・(;’∀’)

既にバンパーは修理済みとなりますので、残ったのはヘッドライトのみと言う事ですね。一緒に修理をご検討された様ですが、ヘッドライトの新品の金額にビックリ!修理を諦めていた様です。もしかして、リペアで少しでも改善出来るかも?そこで、縁あって当店にご依頼を頂きました。爪が完全に引っ掛かるほどに深い傷で、リペアで消す際にある程度素材を削る必要が御座います。現状よりは確実に改善出来る筈ですので、そのままリペアさせて頂く事となりました。

ゴルフ7.5 ヘッドライトのガリ傷補修

ガリ傷は全て除去出来ました~ (^_-)-☆

ヘッドライトのガリ傷修理後にプロテクションフィルムで保護

リペア後は、膜厚の有るプロテクションフィルムで保護。

ゴルフ7.5 ヘッドライトプロテクションフィルム

リペア後のライト点灯時

ヘッドライトの飛び石キズ、擦ってしまったガリ傷等は、深さによって除去しきれないケースも御座いますが改善出来る可能性も御座います。稀にお問い合わせを頂きますが、小さな飛び石キズ一つを消す為にヘッドライト全体(新車時のコート層)を削ってリペアする事はお勧め出来ません。(既に劣化が始まっている場合は除く)飛び石被害を防ぐ為には、プロテクションフィルムを貼っておく事以外に方法は御座いません。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>