輸入車のヘッドライト磨き ミニクーパーSD

東京都三鷹市より、ミニクーパーSD(F56)にお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

ミニクーパー ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

ミニのヘッドライトリペア作業前

ご来店時ですが、そこまで酷く劣化している様には見えません。

綺麗に見えるミニのヘッドライトですが、近くで見るとクラックが沢山・・・

近くで見ると、クラック・ひび割れの症状。( ゚Д゚) 輸入車の見られる劣化で、新車時のハードコートがバキバキに割れてしまっています。

ミニクーパーのヘッドライトリペア

この様になってしまうと、ハードコートの役目を果たす事が出来ませんので、早めにリペアするのがお勧めです。

ミニのヘッドライトリペア作業目のライト点灯時にはクラックが確認出来ます。

リペア前、ライト点灯時にはクラックが確認出来ます。キレイにならないと誤った判断をされてしまう事も有る様ですが、リペアで全てキレイに除去が可能です。

ミニのヘッドライトクラック除去後

ヘッドライトリペアでクラック・ひび割れの殆どが除去可能となります。(^_^)v

ミニのヘッドライト磨きはお任せ下さい。

内部の汚れ、曇り等が無ければ透明度は劇的に改善されます。

ミニクーパーのヘッドライト磨き作業後

新品交換と言われてしまっても諦めずにご相談下さい。

今回、リペア後にプロテクションフィルム施工のご依頼を頂きました。

ヘッドライトにライトスモークプロテクションフィルム施工

ライトスモークプロテクションフィルム施工 ↑ ライトスモークですので、暗くなり過ぎずリペア後にイメージチェンジが可能です。PPF(プロテクションフィルム)は透明、ライトスモーク(2色)からお選び頂けます。

ミニのヘッドライトリペア、プロテクションフィルム施工のご依頼

輸入車のヘッドライトリペア、お気軽にご相談下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA