埼玉県戸田市より、ポルシェ マカンにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

ご来店有難う御座います。(^^♪
マカンのヘッドライト磨きのご依頼は沢山頂いておりますが、今回のマカンオーナー様もヘッドライトの劣化にお悩みとの事でご相談を頂きました。

蜘蛛の巣状の細かいひびが無数に発生しております。(*_*)

輸入車に多く見られるクラックですね。新車時のハードコート層が経年劣化によってこの様な症状を引き起こします。

初期段階では殆ど気付かないケースも多いのが特徴ですが、劣化が進行するとハッキリとクラック・ひび割れが確認出来る様になり黄変も発生します。ここまで進行すると見映えも悪くなってしまい車検時に光量不足となってしまう可能性も御座います。極稀に例外も御座いますが、殆どのクラック・ひび割れは、リペアによってキレイに除去が可能となり光量不足も解消する事が出来る様になります。
ヘッドライトリペア後 ↓

クラック・ひび割れはキレイに除去出来ました。(^_^)v

新品に交換は高額ですからね。(;’∀’)
リペア後にプロテクションフィルムのご依頼を頂きましたが、透明・ライトスモーク(2種類)からお選び頂けます。今回は、ライトスモークのご依頼です。
プロテクションフィルム施工前 ↓

プロテクションフィルム施工後(ライトスモーク) ↓

黒くなり過ぎないライトスモークです。光量さえ足りれば車検も大丈夫です。

リペア後にイメージチェンジが可能となります。お気軽にご相談下さい。
当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>