劣化が進行する前のリペアがお勧めです。BMW(F30)

栃木県より、BMW 320i(F30)にお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

BMW3シリーズ ヘッドライト磨き

遠方よりご来店有難う御座います。(^^♪

BMW320i ヘッドライトリペア

ヘッドライトの劣化にお悩みとの事ご相談を頂きました。

運転席側 ↓

BMWF30 ヘッドライトの黄ばみ
BMWのヘッドライトクラック

ヘッドライト上部に黄ばみ、全体に無数のクラックが確認出来ますね。(^^;)

助手席側 ↓

BMWF30 ヘッドライトの黄ばみ、クラック除去出来ます。

運転席側同様に黄変・クラックの発生。輸入車のヘッドライトの黄変は、劣化が進行しているサインとなります。ここまで劣化が進行している状況では、新車時のハードコート層が残っている状況で有っても役割を果たす事は出来ずに素材自体(ポリカーボネート)にまでダメージが入ってしまっています。

輸入車のヘッドライトクラック除去

ライト点灯時には劣化初期段階でもハッキリと確認出来ますので、一度確認してみて下さい。なるべく劣化の進行する前、少しでも異変を感じたら早めのリペアがお勧めです。

ヘッドライトリペアで黄ばみ・クラック・ひび割れを除去して、再コートして行きます。

BMWF30 ヘッドライトリペア後
BMWF30 ヘッドライト磨き後のライト点灯時

保護方法としてUVコートをご選択頂きました。

BMW320i ヘッドライトリペア

クラック・ひび割れはキレイに除去が可能となります。余りに劣化が進行してしまうと、完全除去が困難となってしまう可能性も御座いますので・・・

輸入車のヘッドライトリペアは専門店にご相談を。

黄ばみもキレイに無くなり透明度も向上しました。

輸入車のヘッドライトの劣化、交換する前にご相談下さい。

輸入車のヘッドライトの劣化、新品交換の前にご相談下さい。キレイになるかも知れませんよ。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA