東京都杉並区より、フォルクスワーゲンゴルフ7にお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

ご来店有難う御座います。(^^♪
フォルクスワーゲンゴルフⅦのヘッドライト磨きは、当ブログでも沢山ご紹介をさせて頂いておりますが、一度もリペア等をしていない状態ですと大抵は同じ症状。

輸入車に多く見られるヘッドライトクラック・ひび割れ。新車時のハードコート層が劣化によってひび割れてしまう事で見映えも悪くなって光の乱反射の原因にもなり劣化が進行すると光量不足で車検も通らなくなってしまいます。その為、リペアで新車時のハードコートを除去する事で、今後は同じ様な症状は起きなくなります。

ヘッドライトリペア前のライト点灯時、クラック・ひび割れが良く見えますね。(゚д゚)!
レンズ内部、プロジェクター内側に汚れ・曇り等が無ければ、リペアする事で確実に光量も上がります。

ヘッドライトリペア後、ライト点灯時に見えたクラック・ひび割れは無くなりました。

車検で光量不足となってお困りでしたら、お気軽にご相談下さい。新品に交換しなくてもリペアで綺麗になるかも知れません。
当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>