埼玉県さいたま市より、ポルシェ911(991)にお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。
ご来店有難う御座います。(^^♪
輸入車のヘッドライト特有の劣化の症状なのですが、とても劣化している様には見えませんね。(^-^;
良く見ると・・・
細かい傷の様な物が確認出来ます。( ゚Д゚)
輸入車特有の劣化で、透明度は高いのですが良く見ると無数のクラックが発生。劣化初期段階で見られる症状ですね。
ヘッドライトリペア前のライト点灯時には、更にハッキリと確認出来ます。↓
明らかに普通では無い事が分かりますね。(;’∀’)
ヘッドライトリペアでクラック・ひび割れを除去して再コートする事で見映えも透明度も向上します。
リペア後にプロテクションフィルムを貼る事でヘッドライトを長期間保護します。
ヘッドライトリペア後のライト点灯時 ↓
リペア後の仕上りを決めるのは下地処理ですが、輸入車のヘッドライトクラック・ひび割れを除去した後は、素材(ポリカーボネート)を紫外線から保護する為に保護膜が必要となり、リペア後の重要な要素となります。保護方法にもメニューが御座いますので、お気軽にご相談下さい。
当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>