ヘッドライトクラック除去、ライトスモークプロテクションフィルム施工 ミニ クラブマン

埼玉県さいたま市より、ミニクーパーSクラブマンにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

ミニクーパーSクラブマン ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

ミニのヘッドライトも他の輸入車同様に経年により劣化します。

ミニのヘッドライトリペア作業前

透明度も高く、キレイな方ですね。

キレイに見えて実際にはヘッドライトにクラックが発生しておりました。

キレイに見えるヘッドライトでも実際にはクラック・ひび割れの劣化が確認出来ますね。運転席側ヘッドライトはこんな感じ。

助手席側のヘッドライトはと言うと・・・

ミニのヘッドライトの黄ばみ

明らかに左右差が見られます。

ミニのヘッドライトの黄ばみ
ミニのヘッドライトクラック・ひび割れ除去

クラック・ひび割れの症状は勿論ですが、経年による気ばみの発生も見られますね。(^^;) 紫外線の当たり方によって劣化スピードに差が生まれる事は結構御座いますが今回のケースは以前、運転席側のみ新品に交換されている様です。それから数年が経過し交換した運転席側にも劣化が見え始めた状況です。

ミニクラブマン ヘッドライトリペア前のライト点灯時
ミニクラブマン ヘッドライトクラックが進行すると・・・

リペア前のライト点灯時 ↑

片側のみ新品交換されている状況では、レンズ内部の汚れ・曇り等に差が生じている可能性が有り、リペア後の仕上りに影響が出てしまう事も御座います。それでもリペア前に比べると良化する事が殆どですので。

リペア後にプロテクションフィルム(ライトスモーク)のご依頼を頂きました。

ヘッドライトにライトスモークプロテクションフィルム施工
ミニクラブマン ヘッドライトプロテクション施工

リペアと一緒にイメージチェンジ。

ミニ ヘッドライトリペア後

劣化の進行していた助手席側もキレイになりました。

ヘッドライトプロテクションフィルム(ライトスモーク)でイメージも変わります。

左右差も分かりません。(^_^)v

リペア後のライト点灯時 ↓

ミニクラブマン ヘッドライト磨き後のライト点灯時

ミニのヘッドライトクラック・ひび割れはキレイに除去が可能となりますのでお気軽にご相談下さい。

ヘッドライトプロテクションフィルム施工後

ヘッドライトの形状・内部の状態によっても施工後の色味は変わりますが、リペアと一緒にさり気なくイメージチェンジですね。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA