ゴルフⅦのヘッドライトの黄ばみ、クラック除去

埼玉県さいたま市より、フォルクスワーゲンゴルフ7にお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

ゴルフ7 ヘッドライト磨き

ヘッドライトリペアのご依頼が多いゴルフ7となります。

フォルクスワーゲンゴルフ7 ヘッドライトの黄ばみ

ご来店時の状態、全体に黄ばみの発生が見られますね。これは劣化が進行している合図となります。

ゴルフ7 ヘッドライトの黄ばみ、クラック除去のご依頼

劣化初期は、クラック・ひび割れが発生しても透明度は高い状態の事が多いのですが・・・

ゴルフ7 ヘッドライトリペアで黄ばみ・クラックは除去出来ます。

劣化が進行すると、今回の世ヘッドライトの様に黄変が始まります。(;’∀’)

フォルクスワーゲンゴルフ7のヘッドライトリペア前のライト点灯時

ライト点灯時、クラック・ひび割れがハッキリと確認出来ますね。黄変も進行している為に光量も低く車検も難しい可能性が高いです。そこで交換?リペア?のどちらかになりますが、キレイにならないと交換をお勧めされてしまう事も多く、諦めてしまっているオーナー様もいらっしゃる筈です。ヘッドライトの新品は結構高額(特に輸入車)なので・・・( ゚Д゚)

輸入車に限らず殆どのヘッドり都の劣化は、交換する事無くリペアで綺麗に復活します。

ゴルフ7 ヘッドライト磨き後

ヘッドライトリペア後 ↑

ゴルフ7 ヘッドライトリペア後にプロテクションフィルム施工

黄ばみ、クラックはキレイに除去が可能です。(^_-)-☆

ヘッドライト磨き後は、耐久性の高いプロテクションフィルムで保護。

リペア後は、紫外線からヘッドライトを保護する為にプロテクションフィルムを施工。

ゴルフ7 ヘッドライトリペア後のライト点灯時

リペア後のライト点灯時。黄ばみ、クラックは御座いませんので透明度は抜群に高いです。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA