レンズ表面のひび割れ、黄ばみ ボルボ V40

埼玉県春日部市より、ボルボV40にお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

ボルボV40 ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

早速、ご来店時のヘッドライトの状態を拝見

ボルボのヘッドライトの黄ばみ

ヘッドライトの黄変

ボルボのヘッドライトクラック・ひび割れの症状

全体に蜘蛛の巣状の細かいクラック・ひび割れが発生しております。

ボルボのヘッドライトの劣化、クラックひび割れの症状から黄ばみが発生して来ます。

助手席側の方が、劣化の進行が若干ですが遅い印象です。

紫外線の影響を受け易い上部は、クラック・黄変・コート剤の剥がれが見られ劣化が進行しているサインです。

オーナー様、新品交換も視野にご検討されたご様子ですが高額な値段に・・・(*_*;

そこで縁あって当店にリペアのご依頼を頂きました。

当店でも幾つかのリペアメニューをご提供させて頂いておりますが、今回はプロテクションフィルムをご選択頂きました。

ボルボのヘッドライトリペア後

ヘッドライト磨きは、下地処理によって仕上りが決まります。

ヘッドライトプロテクションで飛び石被害を防ぎます。

プロテクションフィルムは飛び石被害を防ぐ(100%全てを防ぐ事は出来ません)事の出来る唯一のリペア方法となります。

ボルボV40 ヘッドライトリペア後にプロテクションフィルム施工

光量も確実に向上します。(^_-)-☆

ボルボのヘッドライトの劣化層は全て除去してプロテクションフィルムで保護

オーナー様から、ここまでキレイになるとは思わなかったと言って頂きました。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA