キレイにならなかった⤵ を解決。スバル フォレスター

埼玉県より、スバル フォレスターにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

スバルフォレスターXT ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

ヘッドライトの黄ばみは角度によって分かります。

ヘッドライトの黄ばみ、見る角度によって分かります。

スバルフォレスター ヘッドライトクラック

ヘッドライト上部には経年によるクラックの発生が確認出来ます。(;’∀’)

以前、磨いてコーティングして貰ったけどキレイにならなかった・・・(;'∀')

劣化は、紫外線の影響を受け易いヘッドライト上部に集中しております。

以前、ディーラー様にてヘッドライトコーティングを施工して貰ったとの事でしたが、クラックは内部からでキレイにならない、黄ばみもそこまで改善されなかったとの事です。(-_-;) 数千円程度でしたら無理もないかなぁとも思いましたが、お聞きすると意外と高くて (゚д゚)!そこで今回は、縁あって当店にご依頼を頂きました。

ヘッドライトの黄ばみ、クラック、劣化層を除去してプロテクションフィルムで保護します。

ヘッドライトリペア後、クラックは全て除去。

ヘッドライトリペア後にプロテクションフィルムを施工。

フォレスターのヘッドライトの黄ばみ、クラック除去。

クラックを除去する事で見映えは劇的に変化します。

ヘッドライト磨きの綺麗にならなかったを解決します。

透明度も回復し今後は、ヘッドライトを紫外線から長期間保護します。

スバルフォレスター ヘッドライトリペア後

キレイになりました。(^_-)-☆

ヘッドライトを磨いてコーティングしてもらったけど、キレイにならなかった。キレイにならないと言われてしまった。など、お気軽にご相談下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA