磨かれているヘッドライトでした・・・ BMW Z4

千葉県松戸市より、BMW Z4にお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。先日、LINEにてお問い合わせを頂きご来店となりました。

BMW Z4 ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

最近、ご購入されてヘッドライトの劣化が気になるとの事でしたが、、、

BMW Z4 ヘッドライトの黄ばみ

この年代特有の劣化の症状は無く、そこまで劣化が酷い様には見えませんね・・・

BMWZ4 ヘッドライト磨き後に傷?

良く見ると、細かい傷の様な物が無数に確認出来ますね。(;’∀’)

BMW Z4 ヘッドライトの磨き傷

既に磨かれているヘッドライトの様です。

BMWZ4 ライト点灯時のクラック

磨いた事で、既に新車時のコート層は無く素材自体に入っているダメージです。

BMW Z4 ヘッドライト磨き後に残ってしまっているクラック

作業し難い縁部分、深いクラック等が除去出来ず、そのまま残ってしまっている状況です。

ボディは磨いてキレイなのに・・・

ヘッドライトがやはり気になる。との事で、ご相談を頂きました。磨いただけでは、一時的にキレイになってもあっという間に再劣化が始まってしまいますので、下地処理にて劣化層を除去後に膜厚の有るコート剤を塗布します。

BMWZ4 ヘッドライトリペア後にコート剤を塗布

下地処理後にコート剤を塗布

コート剤を塗布する事で透明度は向上致しますが、仕上りを決定するのはコート剤では無く、下地処理。

リペア後のライト点灯時

リペア後のライト点灯時。クラック・傷も全て除去。(^_-)-☆

BMWのヘッドライト磨き

これでもう気にならないですよね。

磨いて貰ったけど直ぐに黄ばんできた。イマイチ綺麗にならなかった。リペア不可と言われた。綺麗にならないと言われてしまった。などなど、お気軽にご相談下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA