車検で光量が足りない。(;’∀’) ゴルフ7

埼玉県越谷市より、フォルクスワーゲン ゴルフ7にお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。

フォルクスワーゲンゴルフ7 ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

フォルクスワーゲンゴルフ7 ヘッドライトクラックが有ると光量も下がる?

ご来店時の状態。

そこまで透明度が低い状況では無いのですが、光量不足で車検に通らない状況だそうです。

ゴルフ7 ヘッドライトクラック

ライト点灯時。

輸入車のヘッドライトの劣化の定番。クラック・ひび割れ

輸入車定番の劣化症状。クラック・ひび割れが確認出来ます。

クラック・ひび割れが発生すると、光の乱反射により光量が下がってしまうケースも多く、リペアする事で光量も上がり車検も合格となるケースも少なく在りません。

ゴルフ7 ヘッドライトリペア後は透明度も向上致します。

リペア後はレンズ表面の透明度は確実に向上致します。

ゴルフ7 ヘッドライト磨き後

光の乱反射の原因は除去。

ゴルフ7 ヘッドライトリペア後のライト点灯時

リペア後のライト点灯時。

輸入車のヘッドライトクラック・ひび割れは全て除去出来ます。

クラック・ひび割れは、全て除去しました。(^_-)-☆

レンズ表面のリペアで確実に光量は回復致しますが、光量不足の原因がレンズ内部(汚れ・曇り等)に有る場合には表面のみリペアしても光量不足が改善されない可能性が御座います。今回のケースですが、施工前に内部に汚れ・曇りが確認出来た事、リペア後も当店で光量を数値化する事が難しい為、コーティング施工でのご依頼となりました。(とりあえず車検に合格出来るかが重要)車検に合格する事が出来る様で有れば後日、ヘッドライトの保護方法含めご相談させて頂く事となりました。

光量不足、リペア不可、新品交換をお勧めされてお困りでしたらお気軽にご相談下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA