白濁りしている可能性が大。 アウディ TT

埼玉県より、アウディTTにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。先日、ヘッドライトの劣化にお悩みのご様子で当店にご相談を頂きました。

アウディTT ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

アウディTT ヘッドライトの黄ばみ

ご来店時のヘッドライトの状態。

アウディTT ヘッドライトの劣化

レンズ表面がガサガサしており透明度も御座いません。(;’∀’)

アウディTTのヘッドライトは白濁りしている事が多いですね。

内部が良く見えません。( ゚Д゚)

経年により劣化が進行すると、この様に表面がガサガサ状になり車検も光量不足で通らなくなってしまいます。今までの経験上、アウディTTはリペア後も白濁りが残ってしまうケースも多く、事前にお客様にお伝えさせて頂き現状より改善出来れば・・・との事でしたので、そのままリペアさせて頂く事となりました。

アウディTT ヘッドライトリペア

下地処理後にコート剤を塗布

アウディTT ヘッドライトクラック除去

表面のガサガサは無くなりました~ (^_-)-☆

アウディTT ヘッドライトリペア後のライト点灯時

リペア後のライト点灯時

白濁り感は残りましたが、施工前に比べると大分透明度も改善されましたね。

輸入車のヘッドライト磨き、お気軽にご相談下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA