東京都江戸川区より、ミニ クラブマンにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。先日、メールにてヘッドライトの劣化にお悩みのご様子で当店にご相談を頂きました。

ご来店有難う御座います。(^^♪
ミニのヘッドライトリペアの様子は、以前にも当ブログにてご紹介をさせて頂いておりますが、、、

ライトを点灯するとハッキリと分かりますね。(;’∀’)

昼間では、ここまでハッキリと確認は出来ません。
現在、ご依頼を頂く輸入車の殆どがこの様なクラック・ひび割れの症状となり、リペア不可と誤った判断をされてしまうケースも有る様です。確りとした下地処理によって、クラック・ひび割れの殆どがキレイに除去可能となり見映え・透明度共に確実に向上します。

膜厚の有るコート剤を塗布
リペア後にコート剤を塗布する事で紫外線から長期間ヘッドライトを保護する事が出来ます。

輸入車のヘッドライト磨きは、実績ある専門店にご相談して下さい。
当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>