輸入車特有のヘッドライトのひび ポルシェ マカン

埼玉県春日部市より、ポルシェ マカンにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。先日、ヘッドライトの劣化にお悩みとの事でご相談を頂きました。

ポルシェマカン ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

早速、ヘッドライトの状態を確認させて頂きますと、、、

ポルシェマカン ヘッドライトに傷の様にも見える劣化

ヘッドライトに線傷にも見える劣化の症状

ポルシェマカン ヘッドライトクラック

蜘蛛の巣状のクラック・ひび割れ

ポルシェマカン ヘッドライト点灯時のクラック

ライト点灯時。無数のクラック・ひび割れが確認出来ます。

輸入車特有の劣化で、進行すると光量不足で車検もNGとなってしまう可能性の有る症状ですね。国産車には殆ど見られない症状です。輸入車のヘッドライトリペアのご依頼も沢山頂いておりますが、ポルシェはチョット特殊なイメージですね・・・(^-^;

ポルシェマカン ヘッドライトリペアの下地処理

下地処理が終了~

マカン ヘッドライトリペアの下地処理中~

上部は若干の曇りが見られます。

ヘッドライトリペア後のコート剤によって、下地処理の方法も変わります。基本的にはコート剤を塗布する前の段階で劣化層は全て除去する必要が御座います。

ヘッドライトプロテクションフィルム施工後

プロテクションフィルム施工後

ポルシェマカン ヘッドライトプロテクションフィルム

クラック・ひび割れは全て除去

リペア後に素材を保護するコート剤・フィルム等は、それぞれ一長一短ですね。保管状況・使用環境によってもお勧め出来る保護方法は変わりますので、お気軽にご相談下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA