東京都杉並区より、アウディA4 アバントにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。先日、ヘッドライトのひび割れにお悩みとの事でご相談を頂きました。

ご来店有難う御座います。(^^♪

輸入車に良く有る一見キレイに見えるヘッドライト。

購入時は気付かなかった様ですが、、、
見方を変えるとクラック・ひび割れが確認出来ますね。(;’∀’)

ライトを点灯するとハッキリと確認が出来ます。

ヘッドライト全体に無数にクラック・ひび割れが発生しております。
輸入車に多く見られる劣化の症状となり、内部からで除去出来ないと言われてしまう事も多い様ですが確りと下地処理によってその殆どが除去可能となります。

ひび割れは全て除去

膜厚の有るフィルムが長期間ヘッドライトを保護します。

透明度も高いです。(^_-)-☆

キレイになりました~
ヘッドライトリペア後の保護方法には幾つか種類が御座います。その保護方法により下地処理の仕方も変わりますし、下地が悪いと透明度も上がりません。更に仕上り・耐久性にも影響が出ます。塗布するコート剤は、ヘッドライトの見映え・外観を向上させる要因でも有りますが一番の目的は、ポリカーボネート保護する事が役割となりますので重要なのはコート剤を塗布する前の下地処理にあります。
輸入車のヘッドライトの劣化にお悩みでしたらお気軽にご相談下さい。
当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>