埼玉県さいたま市より、ボルボ S60にお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。以前にもフォルクスワーゲンゴルフⅦのヘッドライトリペアのご依頼を頂いたリピーター様となります。

ご来店有難う御座います。(^^♪

キレイですね・・・
それでも、良ーく見ると・・・

劣化は、始まっております。(;’∀’)

表面の汚れも御座いますが、曇っている様に見えますね。

紫外線の影響を受けやすい上部より劣化が進行して行きます。
劣化の初期段階ですので比較的透明度も高くキレイですが、素材にダメージが入ってしまう前のリペアがお勧めです。劣化が進行すると新車時のコート層が破壊され素材自体にダメージが蓄積されてしまいます。劣化が上部のみだとしても、再コートする為には新車時のコート層は全て剥離する必要が御座いますので、作業自体は変わりません。

下地処理後にコート剤を塗布

劣化層は全て除去して再コート。

劣化したコート層は剥離して新たにコート層を形成します。

白いモヤモヤとした曇りもキレイに除去。

ヘッドライトリペア後は、膜厚の有るコート剤を塗布しないと素材を保護する事は出来ません。
仕上りに直結するのは、コート剤を塗布する前の下地処理ですが、その下地を保護する為にはコート層の膜厚が必ず必要となります。
キレイにならないと言われてしまったヘッドライト、お気軽にご相談下さい。
当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>