MINIのヘッドライトの白濁りは・・・

東京都千代田区より、ミニクーパーSにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。先日、ヘッドライトが濁っている様で・・・との事でご相談を頂きました。

ミニクーパー ヘッドライト磨き

ご来店有難う御座います。(^^♪

画像を拝見させて頂いておりましたが、濁りに関しましては確認が難しく実際に拝見させて頂いて判断させて頂く事となりました。(何となくイメージはつきましたが・・・)

ミニ ヘッドライトの曇り

確かに全体的に若干、曇っている印象でした。

ミニ ヘッドライトクラック・ひび割れ

特有のクラック・ひび割れの症状も確認出来ますね。

レンズが乳白色に曇った様な症状は、ミニに限らず見られる事が御座います。曇りの要因は、ヘッドライトにクラック・ひび割れも出ておりますので、その影響も多少は有るとは思われますが表面のリペアでは、この様なケースでは新品の様な透明度に回復する事が難しく施工後も白濁り感が残ってしまう可能性が大です。事前にお客様にもクラック・ひび割れは除去出来ても白濁りに関しましては残ってしまう旨をお伝えさせて頂きリペアのご依頼を頂きました。

ミニのヘッドライト点灯時に見えるクラック・ひび割れ

リペア前のライト点灯時に見えるクラック・ひび割れ

ミニ ヘッドライトリペア

下地処理後にコート剤を塗布

ミニクーパー ヘッドライトのクラック、ひび割れ除去

リペア後のライト点灯時

クラック・ひび割れは全て除去。施工後も若干の白濁りは残りましたが、お客様にはお喜び頂けまして良かったです。(^_-)-☆ 

ヘッドライトの劣化にお悩みでしたらお気軽にご相談下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA