東京都練馬区より、アルファロメオ ジュリエッタにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。先日、ヘッドライトの劣化にお悩みのご様子で当店にご相談を頂きました。

ご来店有難う御座います。(^^♪
気になるヘッドライトの状態は、、、

ヘッドライト上部に模様が・・・

劣化は、紫外線の影響を受けやすい上部から

左右共に見られるこの模様は、コート層の有る部分と劣化により無くなった部分の境目です。

コート層の残っている下部は、透明度は高い状態です。(劣化は始まっております)
殆どのヘッドライトが、紫外線の影響を受けやすい上部から劣化が始まり徐々に下におりてくる傾向にあります。下部がまだキレイだからと、放置してしまうと・・・コート層の無い部分は、素材剥き出しの状態ですのでクラックが入ってしまいます。

劣化が見られたら、なるべく早めのリペアがお勧めです。

上部の剥がれもキレイに無くなりました。(^_-)-☆

透明度は回復致します。
輸入車のヘッドライトの劣化にお困りでしたら、新品交換の前に一度ご相談下さい。
当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>