ヘッドライト交換、40万円・・・(;’∀’) フォルクスワーゲン ゴルフ7

埼玉県より、フォルクスワーゲン ゴルフⅦ GTIにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。先日、LINEにてヘッドライトのひび割れにお困りのご様子で当店にご相談を頂きました。

フォルクスワーゲンゴルフ7 ヘッドライト磨き

フォルクスワーゲンゴルフ7のヘッドライトの劣化の症状と言えば・・・

ゴルフⅦ ヘッドライトのひび割れ

凄くキレイに見えますが・・・

ゴルフ7 ヘッドライトを点灯すると見えるヒビ

着実に劣化は進行しております。( ゚Д゚)

ライトを点灯しなければ、一見キレイに見えるヘッドライトもライト点灯時には、この様にハッキリとひび割れが確認出来ます。更に進行するとライトを点灯しない昼間でも徐々にヒビが確認出来る様になって来ます。当初、ディーラー様にご相談されるもヘッドライト片側約17万円。(*_*) 左右交換すると工賃含め・・・(;’∀’) それならと交換を諦めていた所、リペアでキレイになるの?と、今回は縁あって当店にご依頼を頂きました。

フォルクスワーゲンのこの様なひび割れ・クラックは殆どがキレイに除去可能となり、新品交換に比べリーズナブルに施工出来ます。

ゴルフ7 ヘッドライトクラック

ひび割れは、徐々にハッキリと確認出来る様になって来ます。

新車時のコート層が熱等による伸縮に耐えられなくなりヒビが発生してくると思われますが、大抵の場合で新車時のコート層を剥離しても素材自体(ポリカーボネート)にまでヒビが浸透してしまっているケースが殆どとなります。極力、劣化層を除去する為には下地処理が大切な作業となります。

ヘッドライトリペア コート剤の塗布

コート剤の塗布

大切なのは、コート剤では無く下地処理。コート剤塗布後の仕上り・透明度も下地で決まります。

ヘッドライトコーティング剤の乾燥

コート剤を強制的に乾燥させて終了となります。

ヘッドライトUVコート

今回の様に、キレイなヘッドライトを施工する際は大変です。(;^ω^) 現状以下となってしまっては施工する意味が無くなってしまいますので・・・

フォルクスワーゲンゴルフⅦ ヘッドライトのひび割れ除去

リペア施工後のライト点灯時

フォルクスワーゲンのヘッドライトクラック・ひび割れはキレイに除去出来ます。実績あるヘッドライトリペア専門店にご相談してみて下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA