フォルクスワーゲンゴルフのヘッドライト交換の前に・・・

東京都調布市より、フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラックにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。先日、ヘッドライトのひび割れにお悩みのご様子で当店にご相談を頂きまして、本日のご来店となりました。

VWゴルフオールトラック ヘッドライト磨き
ご依頼有難う御座います。(^^♪

早速、ヘッドライトの現状を確認させて頂きますと、、、

フォルクスワーゲンゴルフオールトラック ヘッドライトクラック
輸入車特有の劣化の症状ですね。

2015年式ですので、約7年程経過している車両となります。部分的に劣化が進行している箇所も御座いましたが、パッと見は透明度も高く劣化が進行している様には見えないのが特徴です。フォルクスワーゲンなどの高年式の車両では透明度も高く昼間・強い光が当たらない状況でしたら非常にキレイに見える事が御座います。

ゴルフのヘッドライトのひび割れ
ライト点灯時

そのような一見キレイに見えるヘッドライトもライトを点灯すると、劣化具合がハッキリと確認出来ます。早いと新車から3年程でこの様なひび割れが発生してしまうケースも御座いますので・・・(;’∀’)

ゴルフのヘッドライトクラックは除去出来る?
こうなると見映えも悪くなってしまいます。

更に進行すると、光量不足で車検もNGとなってしまう可能性すら有りますので何かしらの対処が必要となります。新品に交換すればキレイになるのは当然ですが、意外とヘッドライトは高額となるケースが多いです。(;’∀’) では、それ以外の方法は???輸入車のヘッドライトのクラック・ひび割れは交換しなくてもリペアで透明度を回復させる事が可能となります。(施工後、レンズ内部の汚れ・曇り等は残ります。)

ゴルフのヘッドライトコーティング施工後
下地処理後にコート剤を塗布

輸入車に限らず、ヘッドライトリペアで大切なのは下地処理となります。下地処理が悪ければ、どんなコート剤を塗布しても効果が期待出来ません。

ヘッドライトコート剤の強制乾燥
塗布後には必ず強制的に乾燥させます。
ゴルフのヘッドライトクラック・ひび割れ除去
クラック・ひび割れは全て除去。

ヘッドライト磨き・リペアは、下地処理が重要となりますので実績ある専門店での作業がお勧めとなります。効果が無いと勿体無いですので・・・

埼玉県ヘッドライト磨き専門店
キレイになりました~(^_-)-☆

作業して貰ったけど、キレイにならかった・・・

キレイにならないと交換を進められた・・・

などの場合、諦めずにご相談下さい。当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA