ヘッドライトに傷の様な物が・・・ボルボXC90

千葉県成田市より、ボルボXC90にお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。先日、LINEよりヘッドライトにキズの様な物が・・・との事でご相談を頂きまして、本日のご来店となりました。前回とお車(ボルボXC90→XC90)は変わりましたが当店のリピーター様になります。前回施工のご様子はこちらから。

ボルボXC90 ヘッドライト磨き
ご依頼有難う御座います。(^^♪

ヘッドライトに黄ばみ等は無く、夜間にキズの様な物が入っているのにお気付きになられた様ですが、、、

ボルボXC90 ヘッドライトの劣化?
拝見させて頂きますと、、、

透明度も高く、キレイに見えます。参考までに、新車から約5年程経過しているお車となります。お客様の言う傷の様な物とは・・・

ボルボXC90 ヘッドライトの傷の原因は・・・
ヘッドライト上部、紫外線の影響を受け易い場所ですが新車時のコート層が劣化して一部剥がれてしまっておりました。ライトを点灯した時にこの劣化層が傷の様に見えてしまった様ですね。ただ劣化が進行しているのは一部分のみですので、再コートする為には現状キレイに見える大部分のコート層も剥離する事となりますので、事前にお客様と幾つかのリペア方法のご提案をさせて頂きまして今回は両側ヘッドライトの作業を当店でさせて頂く事となりました。
ボルボXC90 ヘッドライトコーティング
作業後

劣化が進行していないヘッドライトだから簡単。とは行かないのが、特に輸入車のヘッドライト。(;^ω^) 国産車・輸入車に限らず、透明度が高く一見キレイに見える状態のヘッドライトをリペアする場合、現状以下となってしまっては全く意味が無いですので、、、キズの無いヘッドライトがリペア後に逆に傷だらけになってしまった・・・なんて事になってしまっては大変ですよね。(;’∀’) そういう事からも劣化の進行していないヘッドライトリペアは逆に大変なのかも知れません。

ボルボXC90 ヘッドライト磨き
お客様のご要望に合ったリペア方法をご提案させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。
輸入車のヘッドライト磨きは専門店へ
色々なヘッドライトを施工していると、年々ヘッドライトの形状等、トータル的に作業し辛くなって来たと感じます。( ;∀;)

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA