埼玉県春日部市より、フォルクスワーゲンポロにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。先日、ヘッドライトのひび割れにお悩みのご様子で当店にご相談を頂きまして、本日のご来店となりました。


ご来店頂いて、まず最初に目に付いたのはヘッドライト全体の黄ばみですね。( ;∀;)


新車でご購入されて約3年程で徐々にヘッドライトにひび割れが発生して、更に今度はヘッドライト全体に黄ばみが出てきたという事です。フォルクスワーゲン等のヘッドライトで透明度が低くなり黄ばみが発生している状態は、劣化が進行しているサインとなります。そうなる前になるべく早めのリペアがお勧めです。ここまで透明度が低くなると光量も低下しておりますので最悪、車検に合格出来ない可能性も御座いますので・・・

フォルクスワーゲンのヘッドライトのひび割れも進行すると、素材自体(ポリカーボネート)にひび割れが発生してしまっている事も多い為、確りとした下地処理が重要となります。

が、、、
重要なのは、コート剤では無くコート剤を塗布する前の下地処理です!!
コート剤に合った最適な下地処理により、仕上り・耐久性も向上致します!!


お車がキレイでも、ヘッドライトが黄ばんでいたりすると見た目の印象がどうしても悪くなってしまいがち・・・
キレイにならない・交換する他ないと言われてしまっても、諦めずに実績のあるヘッドライトリペア専門店にご相談してみて下さい。
当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>
